日産 スカイラインGT‐R

ユーザー評価: 4.24

日産

スカイラインGT‐R

スカイラインGT‐Rの車買取相場を調べる

整備手帳 - スカイラインGT‐R

注目のワード

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バース連動ドアミラー下降装置取付 オーディオパネル外しNEW

    まずはオーディオパネルを取り外します。

    難易度

    • コメント 0
    2025年2月5日 16:46 パーソナルCARパーツさん
  • 電装系⚡️フルリフレッシュ&その他

    133,200km 3回目の式年造替⛩️(しきねんぞうたい) 今回は「電装系フルリフレッシュ✨✨」 【式年造替とは】 「定まった一定の年限で社殿を造り替える」という意味。 神さまがお社ごと引っ越されることを「遷宮」といいますが、春日大社では本殿の場所はそのままで、建て替え、修復を行うため「造 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月18日 22:36 にゅる侍さん
  • BNR32 アイドリング不安定 ①

    こんばんは。 ブログにもUPしましたが、正直何から始めよう? エンジンの始動性は全く問題ないけど、直ぐに(10秒ほど)アイドリングが1400から400~500まで落ちる。 ハンチングは400~700の間で起きており、アクセルを踏むとストール。 ゆっくり踏んで素早く踏んでも同じ。 不完全燃焼は明 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月18日 21:33 月曜日のCBRさん
  • 車検整備

    車検整備にて、アテーサフルード漏れが確認されました。 ホースの劣化が漏れの原因です。 ホースとクランプ、フルード交換をお願いしました。 その他、ハブベアリングのガタがあるとのことで、こちらは夏前に実施予定です。 走行距離 154950km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月18日 18:39 32and55さん
  • ブレンボキャリパー換装(ショップのブログ編)

    本日、ブレンボキャリパー換装でショップに入庫して来ましたが、先方のブログにも掲載されていました👀 作業完了なども記載されると思いますので、進捗が分かって助かります🆗 https://ameblo.jp/e-next-gtr/entry-12882914217.html https://min ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月18日 13:27 @.たけさん
  • PCMバルブ交換

    スペアパーツ(中古)を入手したので、取り付けて確認しました。 左:取り外したもの 右:取り付けるもの 動作は全く問題ありませんでした。 設定ブースト(約1.0kg/㎠)で安定。ただこの時期は寒いので、オーバーシュートによりこれを超えることもままありますが^^; 走行距離:201,135km 取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月18日 12:56 たともさん
  • LLC交換

    タイミングベルト交換の際に同時交換。 ディーラー作業。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月18日 12:42 たともさん
  • 燃料フィルター交換

    タイミングベルト交換の際に同時交換。 燃料フィルターに接続されているフューエルホースも新品へ交換。 ディーラー作業。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月18日 12:38 たともさん
  • ブレンボ換装入庫

    先日見積りをを願いしたショップからキャリパーO/Hが完了したと連絡を頂きましたので、本日入庫して作業をお願いして来ました🔧 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3125003/car/3626394/13126784/parts.aspx ht ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月18日 10:50 @.たけさん
  • ドアミラーフィルム剥がし2

    以前運転席側を剥がしましたが、 えらい時間が掛かり、 助手席側は放置プレイ。 最近劣化が激しく危険を感じたので、 重い腰を上げ、剥がす事に。 カッターでリンゴの皮を剥く要領で 傷付けず剥がせました♪ 作業時間はかなり短縮したはず・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月17日 10:38 taku_bcnr33さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)