日産 スカイラインGT‐R

ユーザー評価: 4.23

日産

スカイラインGT‐R

スカイラインGT‐Rの車買取相場を調べる

整備手帳 - スカイラインGT‐R

注目のワード

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 走行距離20万キロに到達

    2024年2月4日。20万キロに到達。 エンジン、足回りはすでにリフレッシュしたのでボディとホイールの塗装を残すのみ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月6日 17:35 BCNRミミさん
  • シートベルトアンカーボルトが。。。

    オーナーさんならどこか分かると思いますが、走行中に背後から「ゴロッ!!」と音が鳴り、停車して確認したらシートベルトのアンカーボルトがポロリしました。流石にこんなことは初です。 自宅に戻りボルトを戻そうにも、ボルトそのものが欠けており、自分では手に負えません。途方に暮れながらも、車検も近いので、ショ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月17日 22:55 BNR3224Nismoさん
  • BCNR33 SSCT走行会で1分58秒4動画あり

    気温湿度高くコンディションひと息ですが33の準備は入念で久々スポ走も良い感じで楽しかった。 ただ100Rのアンダーきつくてアクセル抜いた時にリア巻いて欲しいけどセットどう振ればイイですかね〜 おー眼福眼福

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年11月23日 19:33 yuzakiさん
  • フロント牽引フック取付け

    関西サービスの牽引フックを取付けました。先日のインタークーラーパイピング抜けの際、エンジン始動が困難になり、保険会社の無料ロードサービスの利用も考えましたが、以前、オイルポンプが破損して自走不可能になった時、キャリアカーに積み込む際に、リアの牽引フックで引っ張ったらリアバンパーにキズがついてしまっ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2023年10月31日 19:58 BNR32@須坂さん
  • v36スペアタイヤを留める

    BNR32に、スペアタイヤを留める 今まで、インシュロック(結束バンド)でスペアタイヤを留めていた。スペアタイヤのタイヤ交換に伴い、ちゃんとスペアタイヤを留めることにした。 みんカラの情報では、このカネミツのたわみゴム2個(大小)を利用してスペアタイヤを固定するみたい。 しかし自分は、カネミツのた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月23日 22:47 アブガスさん
  • メーターケーブル交換 139,113km

    速度計が動かなくなり、HICAS点灯。 メーターケーブル交換にて、修理完了‼️

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月21日 17:58 サニー...さん
  • パワステフルード交換

    走行距離 34,302km 6月の車検の際、パワステフルード漏れを指摘され、ホースバンドの増し締めで何とか止まりました。バイクのミッションオイルの漏れ止めで購入した日産のオイルシーリング剤が余っていたので、気休めに注入しようと思い、パワステフルードを交換しました。 今回は、希釈法で交換しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月7日 15:38 BNR32@須坂さん
  • ドアストライカー交換

    夏前に入手しておいたストライカ 特に運転席側の破損が酷い。 カバーは当時のグロリア用だったかな? 助手席側は開閉が少ないので比較的軽症。 カバーを外してからミラーツールのドライバとメガネレンチで取り外し。 左が新、右が旧 右側ですがラインオフ状態だとこうかな。 カバーを元に戻して完了 ちょっとした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月24日 16:41 NARDI_SPEEDさん
  • 気持ち分の遮音

    後部座席に座ってた妻と子供の声が聞こえづらく、かと言ってマフラー音量を落とすにも限界があるのでリアシート下に吸音材を敷く事に 一つ600円 二つ購入しました 早速リアシートを外して施工開始 純正だと吸音シートが敷かれてるらしいんだけど、自分の車は購入時からありませんでした というか、購入時は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年9月4日 19:49 FUKU@できるもんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)