日産 スカイラインGT‐R

ユーザー評価: 4.23

日産

スカイラインGT‐R

スカイラインGT‐Rの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - スカイラインGT‐R

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • リヤワイパーの錆びたナット交換

    前回放置したリヤワイパーの錆びたナットですが、やっぱり自分で出来る事はなるべく自分でやろうと思い、ナットの交換作業をすることにしました。 外す方法をいろいろと考えた末、金ノコでナットを切断することにしました。 ワイパー本体のねじ山を傷つけないギリギリの所を切断です。 キャップの出っ張りが邪魔して ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年6月6日 18:40 Toshi-Gさん
  • DIYレストアvol.12  ~ワイパー機構編~

    DIYレストア ワイパー機構編 本編はvol.7 カウルトップ編の続きです。 リサーキュレーションバルブ同様、カウルトップカバーめくったら、ワイパー回りもやらないわけにはいかなくなりました。10年以上経ている車ならば大なり小なりほぼ錆びてます。 参考記事:DIYレストアvol.7 http ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月7日 09:00 黒Vスペさん
  • N1ウォッシャータンク交換

    リヤワイパーを撤去した時にスイッチもメクラしてしまったので、ウォッシャータンクもついでに交換する事にしました。 現在新品で部販から入手できるウォッシャータンクは何故だかN1用のみ…という謎の噂を耳にした事があります笑 僕は面倒だったので少し高かったですがヤフオクで買いました笑 R'sで愛車撮影会が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月18日 08:03 ロンロnさん
  • ワイパーレス化

    ちょ〜っとだけレーシーな感じにしてみました 飽きたらまた戻しますがwww スッキリーーーー♪ ウォッシャーノズルも撤去完了( ̄∀ ̄)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年7月3日 18:15 kan+Rさん
  • GWの暇つぶし、リヤワイパー撤去

    もともと僕自身リヤワイパーはあまり使わないのと、動いたり動かなかったり微妙な動きをするので撤去することにしました! トランクからアクセスして、リヤワイパーモーターごと撤去。 テキトーなゴムパッキンを嵌め込んで終了です! 思ったよりも簡単に終わってしまいました… ついでに使ってないチェンジャー等も撤 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月8日 10:21 ロンロnさん
  • ワイパーアーム交換 65,118km(メータ交換後)

    2019年のレストア計画⑤ ワイパーアームの塗装が経年劣化で剥げてきたので交換しました。 写真は交換前フロント運転席側。 付け根の塗装が剥がれてきていました。 交換前フロント助手席側。 先っぽの塗装剥がれが酷いです。 交換前リアワイパーアーム。 写真ではわかりにくいですが太陽にあたると付け根の塗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月6日 23:47 Slickさん
  • ミストスイッチ

    FMボタンをワイパーのMIST機能に流用、という情報を得てマネしました。 配線を切断。 つなぐ。 動作確認。 おおー、こりゃ便利。 ついでに、ワイパーブレードも交換。

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2015年8月23日 17:27 yuukoroさん
  • ワイパーアーム塗装

    ワイパーアームの塗装が気になっていたので 再塗装しました! 下処理で1000番の耐水ペーパーを使い 艶消しブラックで塗装 シャーシブラックだと変なテカリが出てしまうので 自然な仕上がりにする為に艶消しを使います! ムラにならないように ササッと吹き掛けるように塗装して行きます! 新品に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月8日 21:41 @KAZUっち32Rさん
  • リアワイパーピポットパーツ交換 ②

    以前にリアワイパーの付け根のナットが錆びていたのでリアワイパーホールを防錆対策されているR34用に交換していましたが、一番外側の黒いプラカバーだけ捨ててしまい矢印の部分を塗装していましたが色が剥げてきました...。 塗装してもまた剥げるので予備で持っていたR34用のリアワイパーシールワッシャーのプ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年10月22日 18:50 hirapoohさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)