日産 スカイラインGT‐R

ユーザー評価: 4.23

日産

スカイラインGT‐R

スカイラインGT‐Rの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - スカイラインGT‐R

注目のワード

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • リヤナンバーブラケットキャップ交換

    ナンバーブラケットキャップが割れていますので交換です。 新品を数年前から用意していました。 品番96232-56A00です。 サクッと交換後の図です。 リヤナンバーなので封印を破壊しての作業。すぐに調達出来る状態での交換をお勧めします。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年7月4日 20:57 d_e_racingさん
  • 【備忘】トランクのゴム

    モノタ〇ウより入手 型番 リヤガラス側:01658-00881 ¥169 × 2 テールランプ側:01658-01811 ¥269 × 2 2023年5月20時点 そして、それぞれ 左:古 右:新 まあまあの潰れ具合ですね。 ぎゅっって引っこ抜くと千切れるので注意です。 テールランプ側を千 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月1日 09:03 HANSENさん
  • ウォッシャータンクBRKT錆止め@106,753km

    ウォッシャータンクが空になったので 水を入れようとしてふと見たら、、、 サビてる? タンクを外すとBRKTの下に錆汁が見える、、、 ブラケットを外すと 錆びが拡がっていたので 軽く磨いてサビ転換剤を塗布 ブラケットをせっせと磨いて サビ転換剤を塗り塗り シャシーブラックで塗装 完成! うーん、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月27日 22:06 SFj1966さん
  • ドアハンドルプロテクター取付

    去年のニスモフェスティバルで購入していたドアハンドルプロテクターをやっと貼り付けました。 品番:8064A-RSR20 貼り付け前 貼り付け後 寒い間はやめようと思い寝かせてありましたが、粘着力が弱まるので5月迄には貼るようにとの注意事項が・・・ まぁ大丈夫でしょう(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月25日 16:13 k--5さん
  • フロント下廻り錆び取り@105,611km

    先日のリヤに続いて、今日はフロント下廻りの錆び取りを頑張ります! 何時ものように、ジャッキで上げて🐎ウマ掛けてぇ〜 フロントメンバーを観察。 一見きれいに見えましたが、、、 ロワアームは錆々 ブレーキエアダクトのBRKTも真っ茶色だったのでサビ転換剤を塗布 インタークーラーのLWR BRKTも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月15日 02:50 SFj1966さん
  • リヤ下回り錆取り@ 105,394km

    先週、トランクのウエザーストリップ交換で見てしまった錆による穴空き。観念して下回りの錆取りに着手しました。 今日は後ろ側をやります! ジャッキで上げてウマ掛けて ひたすらワイヤーブラシで錆落とし あうっ、こんな所も真っ赤っか 錆転換剤を塗って乾かして2度塗り 気休めに、パネルの合わせ目や水抜き穴 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月9日 22:26 SFj1966さん
  • トランクのウェザーストリップ交換@105,394km

    前日のR'sミーティングの余韻に浸りながら、トランクのウェザーストリップ交換です。 サクサクと外してみると、、、 結構錆びてる? トランクのロック周辺に水が溜まりやすいようですね 更に拡大すると、、、 穴が空いとるがな(泣) 取り敢えず錆転換剤を塗っておきましたが、見なかったことにします。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月8日 12:10 SFj1966さん
  • ドアバイザーのモールを貼り替える。

    写真の通りバイザーに付いているメッキモールが劣化によりボロボロなので見栄えよくするために貼り替えます。 モール自体は樹脂のヘラで簡単に剥がれますが、両面テープがガッツリ残ります。 ヘラで大まかな部分を剥ぎ取り残りはシールはがしやシリコンオフなどの溶剤で溶かし落とします。 糊残り除去やってくれた友 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月8日 18:24 りすてりんR改さん
  • 【備忘録】リアフェンダー内のゴミ確認

    去年のGWに何十年と蓄積した リアフェンダー内のゴミを掃除したので 経過確認。 内圧を抜く部分をアルミテープで 塞いだだけですが砂利や水が入った 形跡なし。 車両後方側 車両前方側、水抜き穴付近

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月1日 14:40 はらぼ ーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)