日産 スカイラインGT‐R

ユーザー評価: 4.23

日産

スカイラインGT‐R

スカイラインGT‐Rの車買取相場を調べる

施工 - ボディ加工 - 整備手帳 - スカイラインGT‐R

注目のワード

トップ 補強 ボディ加工 施工

関連カテゴリ

施工その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。北区よりご来店のお客様。

    今回のお車の作業は、マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都北区よりご来店いただきました。 以前も当店をご利用いただいたことのあるリピーター様です。 きれいに作業を進めていきますので、安心してお任せ下さい。

    難易度

    • コメント 0
    2016年1月4日 14:44 ガレージローライドさん
  • 前期軽量ドア交換とアクリルウインドウ換装⑥

    こんにちは。 本当に多くの方々からの暖かいご支援ありがとうございます。 『心~折れ折れ講座』も早⑥回を迎えます。。。 実は‘気が付かない振り’で内側の施工をシカとしておりましたが、 イヤイヤ、ここは抑えなければっ! ・・・と奮起して行動します。  只今20日深夜11:25分 決行。 問題 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2011年2月21日 15:56 月曜日のCBRさん
  • 前期軽量ドア交換とアクリルウインドウ換装⑤

    こんにちは。 雪が深々と降る1日、 みなさんは3連休の至福の時を終えられて、 お仕事ご苦労さまです。 「当方は今日休みです♪」 前回深夜に作業予定だった 3M ダイノックシートの貼り付けです。 何故お昼か? ドライヤーを使うんですよね!コレ!  深夜は作業無理でした。。。 まずは脱脂です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2011年2月14日 18:02 月曜日のCBRさん
  • 前期軽量ドア交換とアクリルウインドウ換装④

    こんばんは。 今晩は雪でしょうか・・・冷えますね~。 先日の暖かな7日に~ ホール穴と各部位の最終防錆処理を行いました。 ちなみに只今の重量報告。 (完全なドアパネルのみ) 運転席側 12.5㎏ 助手席側 12.45㎏ 頑張ってます! 各ホール穴の面取り後に塗りを掛けます。 しっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月10日 22:26 月曜日のCBRさん
  • 前期軽量ドア交換とアクリルウインドウ換装③

    こんにちは。 (年に数回の貴重な2連休がドアを相手に格闘する羽目になるとは・・・) 今回もプチ軽量化作業です。 でも作業内容は全然‘プチ’じゃあないです! 極寒の中、またもや青空整備。 ハイ。昨日に続き、今度は運転席側です。 問題1 「さぁ!助手席側とどちらの穴が多いでしょう?」 答え 「 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年1月31日 17:46 月曜日のCBRさん
  • 前期軽量ドア交換とアクリルウインドウ換装②

    こんにちは。 寒い。 今日は本当に寒い1日でした。 極寒の中5時間近くの格闘報告です。 いよいよ本格作業に入りました。。。 まずは防水シートを張っている粘着剤の除去からです。 傷を付けないようにプラ製スクレーパで大きなものは除去。 後は脱脂します。 こんな具合です。 これが手間なんですよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2011年1月30日 18:59 月曜日のCBRさん
  • 前期軽量ドア交換とアクリルウインドウ換装①

    さていよいよ本年度の最初の大作業開始です。 今回は長期戦になる事が予想されます。 32軽量化計画の本年度目標 『前期純正ドア交換&その他もろもろ』 で行きます! ☆長期戦ですが家族の理解が得られるかどうかの最大の問題が残ってますが、決行です! たぶん自宅=倉庫になり、一触即発ムード。。。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2011年1月25日 00:09 月曜日のCBRさん
  • リアフェンダーのツメ折り施工

    リアを10.5J にしてから右旋回した時にフェンダーに干渉する事があったのでツメ折りを施しました。 32に10.5Jでツメ折って無いのが異常ですね笑 作業中\(^O^)/ お向かいのVERUZAさんでR34が納車されているっぽいのを遠くから見届けました笑 いい感じに仕上がりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月28日 16:53 だんペいRさん
  • ボディーコーキング

    最近トランクの水漏れがするのでコーキングすることにしました。 パーツクリーナーで汚れを取りましてその上からシリコンシーラントでコーキングしました。 これで少しはマシになるかなぁ(^^;) 後ろからの写メだとこんな感じになります(゚Д゚)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年10月2日 12:01 タカム~@BCNR33さん
  • パネルボンド補強 

    カナダ製のシュワ ミックスを使います。 タガネで叩いてパネルの隙間に流します。これが以外しに難しいです。温度が高いと直ぐに硬貨しますので扱いが難しいです! フロントストラット周りです。少し流し込みすぎました...もう少し少なめで良いと思います。 リヤストラット周りです。 流し込みが慣れてきてこれぐ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月12日 23:49 ポケモンRさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)