日産 スカイラインGT‐R

ユーザー評価: 4.23

日産

スカイラインGT‐R

スカイラインGT‐Rの車買取相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - スカイラインGT‐R

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ウルトラスエードのアームレスト

    東レの「ウルトラスエード」を使って試作品作りました!スエード調の生地なので高級感があります。

    難易度

    • コメント 0
    2023年12月19日 15:05 MLITMANさん
  • S13 リアシートサポート

    サーキットで、パワーを上げてタイムアップしたいとこなんですが、現状実現不可。 そこで、地味に軽量化でタイムアップを試みようと思い、シートレスでの走行準備として、みんなが良くやっている、コレを今回を導入。 コレで、リアシートレス化が簡単に出来る♪ まず、リアシートの固定フックに、この様にマイナスドラ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年9月21日 16:13 アブガスさん
  • 純正シート 染めQ塗装・交換 その1

    窓を開けて走ることが多い05U00。ともなればシートの色褪せの進行が気になることが多く、このままではちょっとマズイなぁと。手元には購入時に装着されていた純正シートがあるんですが、色褪せがひどく、いつかの張替え用にとずっと保管してありました。 どうせ張替え用だし、程度もよくないので今回試しに染めQ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2014年6月10日 05:48 ゴン太くん_さん
  • ドライバーズシートの分解 その1

    ここからが本番。 ドライバーズシートを分解します。 まずは、シート横のカバーを外します。 プラスドライバーでネジを外します。 リクライニングレバーのネジを外します。 簡単に取れます。 このカバーを外すにはあと3箇所のネジとリクライニングダイヤルを外す必要があります。 こちらは、フロント側のネジ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2009年5月2日 19:31 terura2.0さん
  • ナニワヤ エア・ランバーサポート

    腰痛持ちのため、レカロSPGに付属品のウレタンサポートを取り付けていましたが、効果が薄く、純正エアーランバーサポートの半額以下のこちらを購入。 取り付け後はとにかく素晴らしい!!背もたれの角度の微調整にも なるし、エアー式なので腰の一番つらいところをソフトに包み込み 走りながらシュポシュポと微調 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年12月21日 03:34 omameさん
  • 助手席シート染めQ塗装

    2週間前に運転席シートをレカロSRⅡに交換。 でも、助手席の色褪せが気になり始めて。。。 染めQで塗装することにしました(笑 取り外しから。 今回もシート下の清掃と消臭スプレーを。 経年による退色が結構進んでます。多分。 塗料は体に触れる部分にジーンズ染めQ黒、シート背もたれの裏側を普通の染め ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年7月31日 21:43 narutozapperさん
  • GTR リアシートベルト中央取り付け

    みん友のよしキャンさんを参考に、将来5人乗り化を目指したいと思い、納車前から準備していたシートベルトの取り付けをしました。 まずは、シート座面したを固定しているボルトを取ります。トルクス螺子なので、専用の工具がある方がいいと思います。 さらに、座面と背面の隙間から見えるボルトも取ります。狭いので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年8月13日 17:42 まんまるキャロルさん
  • S13シートフック交換

    リアシートフック? リアシートの取り外しは、固いと信じて疑わなかった部品です。これが楽になるとは、なんと素晴しい! 定番のS13フックと交換です。 ただ、リアシート外すのに、こいつが残っているということは、相当固く入ってると思われます。。。 そこで、みんカラの情報から、「破壊」という手段が一番との ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月29日 12:24 ユージです。さん
  • 本革シートの手入れ

    まだ張替えしたばかりで革が硬く、 表面も乾燥した感じ。光沢も少ない。 そこでいつものAUTOGLYMのレザーケアクリーム                (1995円)。 Z4でも何回か使用し、レビューしましたが、 浸透力が非常に強く、あっという間に染み込んで いきます。使えば使うほど好きに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2007年12月17日 18:37 DR.TETSUさん
  • シート補修

    定番の症状。 某ホームセンターでこれを購入。(紺色) 適当な大きさにカット。こちらは裏側。 シートのファスナーを開けて手を突っ込み、布の位置を調整。 とりあえずこんな感じ。外側ではなくシート生地の内側に入れました。これが一番時間が掛かりました。(腰が痛い) シートの生地を引っ張り、隙間を小さくしな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月10日 15:52 マーボー(^o^)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)