日産 スカイラインGT‐R

ユーザー評価: 4.23

日産

スカイラインGT‐R

スカイラインGT‐Rの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - スカイラインGT‐R

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • BNR34ペダル

    その内変えようと思ってた作業ですが 重い腰をやっと上げ、開始! アルミって入れづらそうだな そのまま付けたら角度がちゃうのでダメです! ペダルとバネ、クリップを使用。 完成! B.Cはお湯で温めると楽に付けれます。 Aは太さが違うのでちょい細工。 満足!  左は気にしないw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月24日 09:24 たカさん
  • ブレーキペダルストッパーラバー交換

    突然ブレーキランプ常時点灯になりました。 ブレーキペダル周辺に破片が。 原因は無交換だった、ブレーキペダルストッパーのラバー割れでした。 以下品番を注文しDIY交換。 純正部品 ストッパー ラバー 品番46584-5P010 ペダル下に潜り込み、取付もちょっと力が必要でした。画像なくてスミマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月11日 21:38 hn099さん
  • ブレーキラバーストッパー交換。

    先日、車友達の後輩くん達と飯でも食いに行こうとした際、エンジンを止めライトも消したはずなのにテールランプだけが消えない( ̄▽ ̄;) 夜も遅かったのでバッテリーのマイナス端子を抜き強制的に消しました。 同じスカイライン友達の方々から『ブレーキラバーストッパーじゃない?』っと連絡を頂きました。 運転 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年11月9日 22:31 Oampusさん
  • ABCペダルパッド交換

    アクセル ブレーキ クラッチ のペダルパッドの交換を行います。 流用も流行ってますが、自分は純正ペダルのRロゴが好きなので、ここはオリジナルにこだわりたいと思います。 アクセル ブレーキ クラッチ 工具等は不要で、 アクセルは裏側のロックを嵌めるだけ、 ブレーキ、クラッチは、ただ被せるだけといっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年11月2日 13:28 ☆にっしーさん
  • バッテリー交換がペダルストッパー緊急修理に。

    走行距離、124,291km。 サイズは60B19R。関係ないけど充電制御用。 とりあえず、普通に交換しようと思ったのですが…。 何と工具ををロドスタに積んだまま会社に。 仕方なくスーパーオートバックスで購入。 ですが、それだけでは済まず… フロアマットに、腐ったグミみたいのがコロコロ。 ん?これ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年8月14日 19:03 70sとむさん
  • ブレーキペダルラバー交換

     仕事が終わり帰宅し、トランクから荷物を降ろそうとした時です。  !!!  ストップランプが煌々と付いています。  照明の切り忘れかなと思い、運転席でスイッチを確認してもOFFになっているし、警告のブザー音も鳴っていません。スモールランプ類も消えているし、何より点灯しているのは、スモールではなくス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年8月11日 11:20 lc10さん
  • 34アルミペダル取り付けに際してのアクセルペダルの外し方

    まず純正がこれ 裏返して~ クリップのようになっている こんな感じでマイナス突っ込んでこじってクリップを開ける! 車体に付いてる状態だと左側になりますね かっこいい♥️ フットレストはZ33用をビス止めするやつ 正直よく見るとフィッティングはめちゃくちゃ 流用定番?ってことでやってみたけどオススメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月24日 17:56 こまいぬさんにさん
  • クラッチペダル ブッシュ交換

    クラッチペダルの感触がよろしくないので清掃とブッシュ交換をしてみました。 クラッチペダルASSYで取り外そうと思ったのですが、ヒーターダクトや配線が邪魔で外せず...ペダルのみ外しました(大変でした) 整備書をみるとブレーキペダルの場合はダッシュ分解してヒーターダクトを先に外すように書かれていま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年2月19日 17:18 かな_やんさん
  • BCNR33にBNR34用ペダルパッド取付

    BNR34後期用~ すり減ってきていたペダルパッドを交換しました。 46531-AB000 2651円(1個) 2022.2現在 古いのを外すのは取付に比べれば簡単です。 ペダル裏側に短めの-ドライバーを差し込んで、被せを剥がすイメージでしょうか。 取付はちょっと厄介ですね。 寒くてカチカチなので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月12日 08:57 RBフリークさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)