日産 スカイラインGT‐R

ユーザー評価: 4.23

日産

スカイラインGT‐R

スカイラインGT‐Rの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - スカイラインGT‐R

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • ブレーキペダルラバーの交換

    きれいになくなっています 破損品です。 色も変化 取り付け後 透明なラバーです ついでにクラッチペダルラバーもピッタリ 日産にて購入

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年11月4日 15:38 MIYASHO.coさん
  • ブレーキペダル ストッパーラバー交換

    数週間前にブレーキランプが付きっぱなしになりストッパーラバーが劣化で砕けて落ちていたのでしばらく応急処置を施していたのですが、やっと純正のストッパーラバーに交換しました。 品番:46584-5P010 取り付けはブレーキペダルを手で押してラバーを穴に入れ、ペダルが戻る力を利用して上手く嵌められまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月13日 07:58 Silver☆White真白さん
  • テールランプのつきっぱなし注意!!ブレーキペダルのラバーストッパーの交換!

    前にみん友さんの愛車の❗ ラバーストッパーが砕けてしまって テールランプがつきっぱなしになってしまった時から 自分は気になっていた部分でした! 今日❗そのブレーキペダルのラバーストッパーを 故障する前に交換してもらいました。 交換していただいた専務と情報提供して 頂いたみん友さんに� ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月24日 15:55 エキスパートさん
  • 中華ノーブランド Nismoロゴニーパッド取り付け

    いつものアリエクでこんなの見つけました。 表面はパンチングレザーとなっておりなかなか柔らかいクッションです。 1,200円位と考えても良いクオリティーで作られてます。 裏側はマジックテープのオスメスで分かれており、接着側がオスになっております。 右膝に当たる所につけてみました。 長距離運転が楽にな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月2日 19:39 ヒューマン?ガスさん
  • 日産純正 R34用 ABCペダルに交換

    完成写真 使用パーツ 交換前 諸先輩方の交換は、大変と沢山コメントがありましたが、思った以上に大変でした。 何度となく心が折れそうになりましたが、やって良かったと思います。 二度とやりたくない作業ですが… 自己満足ですがカッコよくなりました^^

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月9日 18:59 harry330さん
  • ペダル流用!

    ネットで色々調べていた時に、BNR34後期の純正アルミペダルがそのまま流用出来るとの事だったので、交換して貰いました! 世田谷の日産プリンスでやってもらったのですが、ネットで買うより値段が安い上に工賃込みでした! やっぱり純正だけあって、フィッティングが良いし、見た目も使用感も良くなりました! 元 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月6日 13:21 おるた!さん
  • クラッチ レバー ストッパー ラバー 取り付け

    早速ですが完成図です。 写真中央の緑色の丸いラバーを取り付けました。 これが新車の状態なのですが、経年劣化で朽ち果てていなくなっていたので取り付けました。 当たり前ですがつけた後はクラッチペダルのストローク量が少し減りました。 これで本来の状態なので問題はないでしょう。 ラバー自体がかなり固い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月30日 00:02 むつーみさん
  • BNR32にBNR34後期ペダルパッド、Z33フットレスト流用

    ご覧の通り決して状態が良いとは言えないペダルパッド。 リフレッシュ作業に取り掛かります。 まずは新品部品を用意! フットレストはZ33用です。 まずZ33用をどうつけるか…。 みんカラの諸先輩方を見習って、アルミ部分だけ使用するのが手っ取り早いが、滑り止めのイボイボ部分を使いたいので、中をくりぬい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月11日 14:15 d_e_racingさん
  • フットレスト交換

    純正のフットレストをR34フットレストに交換します。 取り外しは右中央のくぼみにマイナスドライバーを入れて外すだけです。 はめるのはそのままポコンと入れるだけ。 他の方のを見て丸い穴はクレオス「ガンダムマーカー」で黒くしました。 クレオス「ガンダムマーカー」ブラック yodobashi.comで1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月9日 15:04 むつき!さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)