日産 スカイラインGT‐R

ユーザー評価: 4.23

日産

スカイラインGT‐R

スカイラインGT‐Rの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - スカイラインGT‐R

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • REIMAX メタルキャタライザー取り付け

    1月末ふとキャタライザーが気になり、問い合わせしたところ「2月より価格改定」との事でそのまま発注・・・。 暖かくなってきたので取り付けです。 内部処理や触媒部はすごい綺麗です。 反対側が透けて見えます。 取り付け完了。APEXのECVがついているので付属のボルトでは長さが不足。 後日細目ボルトの5 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月19日 22:13 ゆいいさん
  • 純正流用のX4触媒に交換

    今まで装着されていた触媒です。 遮熱板のステーが折れており、排気温センサのナットも丸くなっています。 状態が良くないので交換に踏み切りました。 装着状態では判別できませんが、厚さから恐らく純正のX3触媒だと思われます。 こちらが新しく装着する触媒です。 同じく日産純正の触媒ですが、BCNR33 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年3月12日 01:08 ioriioさん
  • ついでに耐熱板交換

    納車時からサビサビでした ボルト3本で止まっているだけです 完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月23日 13:48 gqd********さん
  • マフラー遮熱板補修

    燃料タンクを保護しているマフラー遮熱板を補修します。 もうすぐ30年になろうかという下回りパーツで、塗装もされていないことを思えば、まだましな方、という見方も出来なくもないでしょうか。 写真は清掃&簡易ケレン後のものですが、それでもかなり赤錆が残ってます。完全に錆びを落とすのはかなり大変ですし、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月26日 23:53 たともさん
  • インシュレーター交換

    下まわり点検の際、マフラーの振れを抑える部品、インシュレーターが千切れてきてるのを発見しましたので、交換します。 部品番号は 20610-04U10 場所はフロントパイプと触媒を接続する箇所にあります。 赤丸部分に亀裂が入り、裂け始めてます。 新旧比較。左が旧品、右が新品です。 旧品についていた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月4日 06:44 たともさん
  • フロントパイプ交換

    車両購入時より付いていた、トラストの非等長フロントパイプ サクサクっと取り外し、さようならフロントパイプ… マインズ等長フロントパイプです、ヤフオクにて落札しました こんにちは等長フロントパイプ、音は最高に良いです、ただ非等長でセッティングを取っているせいか、高回転域がイマイチになりました… 次は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月15日 22:18 Taka-BNR32さん
  • HKSキャタライザー遮熱板磨き&ボルト交換

    車検の時にリフトアップした際に気になったキャタライザーの磨き掃除をしました。 やってもやらなくても良い所ですが、気になったからにはやりたい衝動にかられて…ついでに錆び始めていたビス交換も。 写真は磨き掃除前。 走行距離 60848km 取り外した遮熱板の裏側もオイル飛びや汚れが付いていました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月22日 01:17 @トモヒト@さん
  • 柿本改 フロントパイプ NF307 Standard KAKIMOTO RACING

    いまさらですが、車検時に整備した内容②既に装着済みの柿本改のマフラー(HYPER FULLMEGA N1+ Rev. N31308)に合わせて フロントパイプ Standard NF307を取付け。 取付前 取外しの際、ボルトが折れなくて良かった。 取付け① 取付け②

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月3日 15:35 鈴炎さん
  • 触媒部 インシュレーター交換

    触媒の所に付いてるインシュレーターです。 熱と振動で切れてしまうことが多いようです。 数年間このまま放置してました(笑) ドッキングして終了です! 触媒も数年ぶりに眠ったままだったメタル触媒に交換しました! しばらく純正触媒のままだったし、直管はもうする事ないだろうし…という事で! マフラーハン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月2日 16:35 ☆にっしーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)