日産 スカイラインGT‐R

ユーザー評価: 4.23

日産

スカイラインGT‐R

スカイラインGT‐Rの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - スカイラインGT‐R

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • 残しておきたいマフラーを部品取り・・・HKSスーパーターボ→ハイパワーに戻す。。。動画あり

    部品取りと走行準備?の為、久々の離陸・・・初めて2tonジャッキを使ってみたよ。。。 訳あってHKSスーパーターボマフラーを外すの。 今のエンジン仕様にこのマフラーは音量的にアウトですかね? 先ずはバールでマフラーハンガーをば・・・ 外す。 遮熱板外してボルトナット2本外す。 中間ステーのボルト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月16日 20:14 gonchan32rさん
  • Veilside Evolution Type-Ⅲ マフラー交換

    リアサスメンバーアッシー交換と一緒に作業しました。 20㎏近い重量級で持ち上げるのも大変ですが、前後2分割タイプですので、片方ずつジャッキ等を使って順番に作業すればそれほど大変でもないです。 フルステンのオーバル形状の大型タイコ×2、極太90Φフルストレートパイプが美しい*^^* オーバル形状な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年1月2日 23:26 たともさん
  • フロントパイプ交換 (HKS→東名パワード) 9/9(水)

    作業できるようジャッキアップして緩める箇所をまずは状況確認😄 アウトレット側その1 予想通り結構錆びてます😅 アウトレット側その2 こちらも同様に錆びてましたが、どちらもナットの原型を留めているので、なんとか緩められるかな? 両方とも緩める前に潤滑剤を多めに吹き付けて、下ごしらえ完了です😁 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月10日 23:27 Silver☆White真白さん
  • 【動画】マフラー交換!動画あり

    GT-Rの純正マフラーは静かすぎるので替えました! インパルのステンレスマフラーです! 取り付け風景とマフラー音の比較動画載せたので見てください!↓↓↓↓↓↓

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年1月21日 22:45 BEATとSKYLINEさん
  • 簡単だけど疲れる

    ・ジャッキアップ ・タイヤ外す この時点で各ネジ部に潤滑剤をぶっかけておきましょう。 まずは触媒とマフラーの接合部を切り離し・・・ あとはマフラーハンガーから引っこ抜いて・・・ これが意外と大変!力ずくw サイレンサー部とちょいと奥にもう1カ所あるはず 外すとみすぼらしいw そして溶け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2014年4月16日 19:26 バター醤油&銀豹さん
  • マフラーをHKSハイパワーからスーパーターボへ。。。動画あり

    実家に行く日を間違えてしまい無しに?なったので思い付きで夕方から始めた。 フロントタイヤはアストロのスロープに載せて、リヤはジャッキで目一杯上げても馬一段目で低いの。。。( ̄▽ ̄;) ハイパワーマフラーの先端は純正触媒サイズの75㎜に絞ってあるんだけど、あっしのは社外触媒に合わせてランクルの純正 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月5日 19:48 gonchan32rさん
  • APEXアクティブテールサイレンサー(ATS)の改造

    ずっと愛用しているアペックスのアクティブサイレンサー(以降ATS) これを装着すれば爆音マフラーも借りてきた猫に早代わり。 これまで特に不満も無く使って来ましたが、ちょっと遊び心で分解しました・・・ ※バルブを外す時にボール(3個)を無くさない様に注意して下さい。 ついでに各部の仕様を調査し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2012年2月10日 21:21 ゴキちゃんさん
  • マフラー交換

    元々装着していた、 HKSハイパワー。 音量はそこそこですが、 中間で絞られているのか、 高回転で伸びず……… 出口は120パイでした。 今回、東名expreme tiに交換♪ 毎回サイレンサー脱着が面倒だったので、 アクティブテールサイレンサーを入手してました。 音量はかなり落ちます(^^)v ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月25日 16:26 taku_bcnr33さん
  • マフラー磨き

    中古で入手したニスモ ヴェルディナ NE-1 使用感がたっぷりあります。 奥さんとひたすら磨きます。 使用したのは、ヨシムラのステンマジック 仕上げには、定番ピカール 途中を飛ばして、いきなり完成です。 ステンマジックは酸性なので、使用時は手袋着用、使用後には水洗いをします。 触媒やサイレンサー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年12月20日 19:02 はちまるきゅーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)