日産 スカイラインGT‐R

ユーザー評価: 4.23

日産

スカイラインGT‐R

スカイラインGT‐Rの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - スカイラインGT‐R

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • BNR32 ワンオフチタンマフラー 前編

    いつもお世話になってる先輩から34R用のチタンマフラーを頂いたんで、それを加工してもらって、32Rに合うよう作ってもらいました。 とりあえず、ステーは全部使えないらしいんで、削ぎ落としました。 何とか削ぎ落せました。 ヘタクソなんで、失敗が目立ちます(笑)。 仮合わせ1 後からみて少し左向きに出る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月12日 23:12 H8899さん
  • BNR32 トウメイ エキマニ交換 ⑤~最終章

    はい!つづき! ここからの作業は本日になります。 遮熱版も~いい感じ。 (^_-)-☆ あぁ、 フロントパイプを組み付けね。 (^_-)-☆ もうねぇ、 何が楽かって、作業記録UPする際の個人情報消去、このが無い! やれ、ナンバーだの、車体番号だの、顔だの、風景だの、もう消すので1~2時間掛 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月6日 20:25 月曜日のCBRさん
  • 可変バルブ内蔵サイレンサー?

    これはHKSレーシングマフラー(メインφ102、テールφ115)の標準サイレンサーです。 中央のパイプはφ50なのでコレを付けた状態では全開加速は出来ません(^^; なので、このサイレンサーは殆ど使用する事なく、普段の街乗りはAPEXの可変サイレンサー(ATS)を使っています。 ATSは消音効果が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年2月5日 00:09 ゴキちゃんさん
  • マフラー&触媒 交換

    もう1w前になりマスが、マフラー&触媒交換の様子を・・・。 前々から交換したかったんですが、新品には手が出ず(爆)、某おくではなかなか出品されない&直ぐ値が上がる・・・、デシタが、漸くげっとできマスタ♪ 今回の交換部品デス。 交換の場所&工具も無いんで(爆)、無理言って、ココで作業をお願いシマシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2013年3月9日 18:07 ドしろうとさん
  • SARD キャタライザー交換 10/17(火)

    何年経っているのかわからないサードのキャタですが、排気温度センサーのねじ山が錆びついて外れるか危うい状況ということもありオイル交換ついでに買っておいた新品のサードのキャタに交換! 作業前を取り損ねてしまい2年半ほど前に遡りますが、排気温度センサーの6角から既に錆びついている状態でした😩 こんなん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月17日 23:59 Silver☆White真白さん
  • マフラークラック修理2回目

    下回り点検してると、マフラーからかすかに排ガスが漏れていることを発見。またショップで修理してもらうことに。 過去にもこのマフラーのクラックを修理してましたが、振り返ってみるとほぼ3年前でした(2021年2月13日) このマフラーは重量があるので(テール部を合わせて約20kg)、中間タイコのところに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月9日 22:37 たともさん
  • 交換しといた

    先日、マフラー交換したときに気になってた触媒のボルト4本・・・ 錆び錆びw   そこで金属熱処理業の僕。 会社でボルトを錆び取りした後に窒化処理してみた。 かじり防止と防錆効果(^^♪ 次に外すとき、たぶん楽なはずw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月21日 20:50 akashiR32さん
  • ECV摘出! 12/28(土)

    元々付いていたECVですが、好きな時に音量を上げ下げ自在に操れる優れものではあるものの、正直不必要な為外します。 前回外してエンジン始動不能に陥り結局付けたままにしていたので今回リベンジになります^ ^ ボルトで固定している吊りゴム二箇所を外してフリーにし、フランジ間を固定するボルトナットを緩めE ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月28日 22:13 Silver☆White真白さん
  • 可変バルブマフラー LM ADVANCE special動画あり

    作業前 HKSレーシングマフラー サイレンサー無しだと、昼間まともに乗れない程爆音。 後ろにPC付かれたらアウト。 サイレンサーの脱着メンドクサイ。 ので、ボタンひとつでチョッカンとタイコを通る配管でワンオフ。 バルブ閉めてる時は、ノーマル並みまで音量下がって最高! 出来上がり タイコ選びもキ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2017年3月22日 15:02 WAVEⅡさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)