日産 スカイラインGT‐R

ユーザー評価: 4.23

日産

スカイラインGT‐R

スカイラインGT‐Rの車買取相場を調べる

バッテリー充電 - バッテリー - 整備手帳 - スカイラインGT‐R

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー バッテリー充電

  • BNR32 バッテリー充電・その他メンテナンス

    定期的にE60とBNR32はエンジンを掛けたりしていましたが、ここ2週間程は仕事や諸々と多忙だったので、駐車場に寄れなかった為にBNR32のバッテリーが弱くなっていました:(;゙゚'ω゚'): その為先日バッテリーを外して入間基地で充電を行い本日バッテリーを装着する事に・・(^_^) バッテリー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月28日 20:54 BNR32とBMWな人さん
  • 10年前のカオス バッテリー⚡️復活作戦⚡️

    うちに置いてあった10年前のPanasonicカオス(60B19R) の復活実験をしてみました。 テスターで測ってみると、CCAが56というとんでもなく低い数値。エンジン始動は不可能💀 B19サイズなら低くてもCCAは200以上はあります。 電圧は12Vですが、内部抵抗が40❗️と大きい。ここは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 8
    2022年4月22日 08:53 にゅる侍さん
  • バッテリー充電⚡️

    1、2時間で終了。 満充電直後、ccaの数値が250だったのが280台になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2021年12月13日 22:20 にゅる侍さん
  • GT-R、スカイラインクーペ、ラクティス充電⚡️

    土日で3台充電⚡️しました。 まずはスカイラインクーペ。 大容量のVARTA製アイドリングストップバッテリー 115D23L 12時間くらいかかりました😅 次にラクティス🚗 この前買ったばかりの再生バッテリー⚡️ GSユアサ製 80B24L こちらも大きさの割に大容量の充電制御バッテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2020年11月29日 19:45 にゅる侍さん
  • 充電満タンにします。

    自分の不注意でバッテリー上がってしまったので、楽天で新品を購入して昨日物が届きました。 明日のバッテリー交換に備えて、今日中に充電満タンにしておきます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月15日 11:00 GT-R NISMOさん
  • バッテリー補充電&健康診断(GSユアサ)

    大して走っていませんが、GSユアサ バッテリーを買ってから6か月経ったので補充電⚡️しようと思います。 まずはバッテリー摘出。32GT-Rは外すの簡単。 B19Rは小さくて楽です😄 バッテリー液はupperレベルまであったので、補水はせずに栓を外して充電します⚡️ 6つ外して軽く穴に乗っけてお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年3月25日 18:02 にゅる侍さん
  • オプティマバッテリーの再生

    冬場になってきてからセルの掛かりが重くなってきました。 今搭載しているバッテリーは「オプティマレッド」ですが、前回交換してからまだ3年経過していないので寿命にはまだ早いです。 どうせ2万の出費をするなら再生を試みます。 写真のバッテリーは今搭載している以前のオプティマで、購入から6年ぐらい経過、3 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月25日 00:34 たけ@沼津さん
  • バッテリー充電

    まず、バッテリー死にかけてたんでとりあえず充電する事にしました😎 33はトランクにバッテリーがあるため、タワーバーと鉄の板外さないと交換できないと言う鬼畜仕様。 ひたすら鉄板のボルト外します😭 注意書きは大事です。 ひたすら格闘すること15分 クソトルク+狭いので外すのに時間かかりました。 今 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年6月20日 12:53 ぶっきーーさん
  • バッテリーを充電!

    ある日、ターボタイマーを使ってもエンジンを切るときにハイキャスが誤作動を起こし、足回りからコンコン音がしながらワーニングランプが点灯してしまいました ネットで調べていくと電圧が低いと誤作動が起きる模様(-ω-;) テスターでバッテリー電圧を計ってみたら12.8Vとまあまあだったのですが、症状が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月26日 15:03 八トタさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)