日産 スカイラインGT‐R

ユーザー評価: 4.23

日産

スカイラインGT‐R

スカイラインGT‐Rの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - スカイラインGT‐R

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ホーン移設

    夏に向けてラジエターグリル裏のホーンを移設することにしました。 移設先はウインカーの裏側。 フェンダーブラケットに空いている穴をすこし揉みます デッドスペースに収まりました。 ラジエター前はホーン2つ分、居なくなり風が入りやすそうです

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月17日 20:17 katodaiさん
  • バッテリー下の清掃、アース清掃

    カオスバッテリーを外して、トレーも外すとこんな感じに汚れていました。 少し錆もありました。 パーツクリーナーで掃除してから細かいサビをタッチアップ。 乾いてから信越シリコーンKF96-50CSを塗布しました。 30年放置していたバッテリー近くのアースポイントも気になったので、、。 掃除してから、接 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年7月31日 17:07 にゅる侍さん
  • 変速時1800~2000回転あたりの減速、失速R納車後一年間のトラブル(1)

    2018年2月、マイレージ20万キロ、フルノーマルで納車後の主なトラブルを記しておきたいと思います。 マイナーなもの *エンジン音(何かわからないが無駄な雑音)が大きい。例えば音の感覚では、アコードで80kの体感が、Rでは60キロ!しかでていない。(一年半後の現在は逆転、カイチョ―です) *HI ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年10月27日 11:21 BNR32と銀の林檎さん
  • ドラレコ・・・壊れてたのを(*゚▽゚*)

    ドラレコ・・・ またもや、熱膨張? バッテリーが破裂しそうに!!! 外して、スグサマ修理依頼! 皆さんのドラレコはこのようには成らないですか? 他メーカーの違う機種で1度! この機種なんですが、これで、2度目の修理! 一度目は、本体ごと交換に! 先週のうちに、送付しましたら~♪ 本日到着♪ 安 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月13日 17:39 のり像さん
  • すずメッキ剥がし作業 (導電性アップ)

    もともと導電性の高いこのパーツ(20sq 40cm、許容電流121アンペア) をチューニングして、バッテリーマイナス端子〜アースポイント間の更なる導電性アップを目指します。 両接点部には極めて導電性の高い、銅純度が99.96%以上の「無酸素銅」が使用されていますが、サビ防止と見た目UPのために錫 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年10月28日 17:25 にゅる侍さん
  • トランク照明本体交換

    地味な作業が続きます。 ここにチューニングの事を書くのはいつになるのか? トランク灯のLEDバルブを交換しようと思ったら、カバーがポロっと取れました。 こんなとこでも気になってしまうので、新品に交換です。 もちろん右が古い物で左が新品です。 部品番号 取り付ける時体勢がちょっと辛かったですが、無 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月21日 10:49 Tantomo-Rさん
  • 故障診断カプラーが故障した!

    結論から言うと, ただのヒューズ切れでした. 1/3新春走り初めにFSWに行ったんですが, コンサルポートからNistune繫げてたんで, 途中までは大丈夫だったんです. 大井松田インター下りたあたりで, なんとなくステアリングが重い感じがして, 気づくとNistuneがno conectとなっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月8日 11:16 akadaneさん
  • キーレス取り付けます。

    常時電源探し。 テスターの出番です。 バッ直にしようかとも思いましたが、結局オーディオから分岐しました。 テスター意味ねぇ〜よ〜σ(^_^;) アクチュエーターの位置は、虎の巻に例があったので、まんま完コピです。 コレは個人的に必須だと思います。 ボルトロックしました! 本体は綺麗に隠します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月31日 18:42 Vikingmanさん
  • チューニングヒューズ

    取り敢えず、交換。 効果は、土曜日の給油で解ります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月26日 11:20 kasshimikaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)