私はいまR33に乗っているのですが、リッター当たり5キロ台しか走りません。
「GTR乗っているなら燃費には目をつむれ」という人もいますが、この手の車でもやはり燃費がよくなれば維持費が安くなるのでいいですよね。
BNR32に乗っていたときも大体同じくらいの燃費でした。
現在燃費対策として アーシング、ホッ○イナズマ相当品、スーパーマ○チューン、窒素ガス充填(タイヤ)、バネ下減量、低粘度オイル使用、エアクリにマイナスイオンを発生するという繊維をまいています。
全部つけて同じ走り方をした場合リッターあたり0.5kくらい良くなりましたが(前5.0k今5.5kくらい)、誤差の範囲かも知れません。
丁寧な運転をしていますが、渋滞やチョイ乗 閧ェ多いので他の方と比べると私は燃費が悪いみたいです。
何か良い燃費対策があれば教えてください。
皆さん燃費はどのくらいですか? - スカイラインGT‐R
皆さん燃費はどのくらいですか?
-
こんにちは。BCNR33フルノーマルで乗ってます。燃費で気になるのは二点です。
一つは渋滞路では燃費は絶対あがりません。私は平成9年式で6年超東京都内で乗っていますが、20km走るのに1時間程度かかる渋滞路では、やはり5km/Lくらいですねぇ。これはどんな車でも工夫のしようがないと思います。
もう一つは、中央高速下り(東京→山梨方面)のような登り道を走っていくと燃費はとーぜん悪くなりますねぇ。6.5~7.0km/Lくらい。
でも反対に街乗りでも通勤で渋滞路とか走らなければ6km/L台で走ります。普通の高速走行では7.5~8km/Lくらいです。
マグRさんおっっしゃるように、シフトチェンジ時の回転数を気をつけて乗って測定してみた事あります。2500rpm前後で フシフトで街乗り→7~7.5km/L(渋滞路あまりなし)だったかなぁ。効果は確実です。
まぁ、GTRのってるんだから、ちょっと吹かす時あっても良いよねぇ、吹け上がりの悪い愛車になるのもいやだし。ってな具合で、あまり気にしていません ^^)
今は週末ドライバーですが、渋滞路とかもたまに走り、ちょいのりも多数で街乗り中心、5.5~6.5km/L平均です。
いじょう、細かいですがFuntoDriveがんばってくださいね! -
BCNR33乗りさん、はじめまして。
同じく33R乗りのマグRと申します。
燃費は平均6~6.5くらい走ってます。街乗り中心ですが、たまにサーキットに行くことを考えると、良いほうでしょうか?
燃費を良くする方法ですが、走行時に3000rpm前後になるようにシフトチェンジしてやれば、燃費はよくなるはずです。
解説書によると、燃料消費率が最小になるのが2800rpmですから。
経験上、3000rpmを超えるくらいをねらい、ブーストをかけないようにすれば燃費がよくなるように思います。
あと、たまには高回転まで回してやった方がいいですよ。低回転ばかり使っていると、カーボンが溜まってエンジンに良くないです。これは燃費にも悪影響を及ぼすよう ノ思います。(実際、サーキットに行った後、しばらく燃費が良くなったりします)
燃費は乗りかた次第で大きく変わります。がんばってください。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 スカイラインGT-R 後期 1オーナー Tベルト交換済 ノーマル(埼玉県)
1792.0万円(税込)
-
トヨタ エスティマ 禁煙 クルコン ETC 両側電動スライド Bカメ(大阪府)
237.8万円(税込)
-
スズキ ジムニーシエラ 届出済未使用車 衝突軽減 シートヒーター(岩手県)
282.6万円(税込)
-
日産 デイズ 届出済未使用車 衝突軽減装置 バックカメラ(栃木県)
125.8万円(税込)
注目タグ
最新オフ会情報
-
石川県
車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー
-
兵庫県
車種:日産 全モデル , インフィニティ(北米日産) 全モデル , インフィニティ 全モデル , ダットサン 全モデル , プリンス 全モデル

ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
