日産 スカイラインGT‐R

ユーザー評価: 4.24

日産

スカイラインGT‐R

スカイラインGT‐Rの車買取相場を調べる

皆さん燃費はどのくらいですか? - スカイラインGT‐R

 
イイね!  
BCNR33乗り

皆さん燃費はどのくらいですか?

BCNR33乗り [質問者] 2004/10/27 22:28

私はいまR33に乗っているのですが、リッター当たり5キロ台しか走りません。

「GTR乗っているなら燃費には目をつむれ」という人もいますが、この手の車でもやはり燃費がよくなれば維持費が安くなるのでいいですよね。

BNR32に乗っていたときも大体同じくらいの燃費でした。

現在燃費対策として アーシング、ホッ○イナズマ相当品、スーパーマ○チューン、窒素ガス充填(タイヤ)、バネ下減量、低粘度オイル使用、エアクリにマイナスイオンを発生するという繊維をまいています。
全部つけて同じ走り方をした場合リッターあたり0.5kくらい良くなりましたが(前5.0k今5.5kくらい)、誤差の範囲かも知れません。
丁寧な運転をしていますが、渋滞やチョイ乗閧ェ多いので他の方と比べると私は燃費が悪いみたいです。

何か良い燃費対策があれば教えてください。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:58399 2004/01/22 13:16

    ●BCNR33乗りさんゑ

      体重はいかほどでしょうか?
      と、いうのは、おいといて、燃費ぐっずを
      つける前に、燃費のよくなる運転ってのを
      心がけるべきかと
      私は34なんですが、乗り方で リッター3
      ぐらいから9ぐらいまで変わります。

      たとえば、トランクにいつ使うの?っていう
      ぐらい洗車グッズ満載で燃費気にしてる人を
      見かけますが 人の振り見てなになにかと
                          -以上-

  • コメントID:58398 2004/01/19 12:47

    かつて5年程乗っていましたが、燃費の点はまさにその通りでした。
    あの6連スロットルでスローを安定させるためには、アイドリングを950回転以下にできないので、渋滞時の燃費はどうしようもありませんでしたね。
    私の所有していたBCNR33もどこかで事故ってなければ、今年で9年目になります。どこかで元気に走っていればいいのですが・・・。

  • コメントID:58397 2004/01/18 13:36

    貴重なご意見ありがとうございます。私も3000回転くらいでシフトアップしていました。

    高速に乗る時は合流の時などに2速で7500回転くらいまで回すようにしています。

    今年で9年落ちになり、エンジンよりもボディーや足回りの劣化が気になりますが大事にしようと思います。

  • コメントID:58396 2004/01/17 14:31

    こんにちは。BCNR33フルノーマルで乗ってます。燃費で気になるのは二点です。
    一つは渋滞路では燃費は絶対あがりません。私は平成9年式で6年超東京都内で乗っていますが、20km走るのに1時間程度かかる渋滞路では、やはり5km/Lくらいですねぇ。これはどんな車でも工夫のしようがないと思います。
    もう一つは、中央高速下り(東京→山梨方面)のような登り道を走っていくと燃費はとーぜん悪くなりますねぇ。6.5~7.0km/Lくらい。

    でも反対に街乗りでも通勤で渋滞路とか走らなければ6km/L台で走ります。普通の高速走行では7.5~8km/Lくらいです。
    マグRさんおっっしゃるように、シフトチェンジ時の回転数を気をつけて乗って測定してみた事あります。2500rpm前後でフシフトで街乗り→7~7.5km/L(渋滞路あまりなし)だったかなぁ。効果は確実です。
    まぁ、GTRのってるんだから、ちょっと吹かす時あっても良いよねぇ、吹け上がりの悪い愛車になるのもいやだし。ってな具合で、あまり気にしていません ^^)
    今は週末ドライバーですが、渋滞路とかもたまに走り、ちょいのりも多数で街乗り中心、5.5~6.5km/L平均です。

    いじょう、細かいですがFuntoDriveがんばってくださいね!

  • コメントID:58395 2004/01/11 03:38

    14年式のR34に乗っています。メタルタービンの為納車後ニスモのスポーツリセッティングを施した状態でも5~6くらい走っています。パワーはノーマルに対し+70PSだそうです。
    乗り方とオイルなど消耗品の早め交換により変わると思います。

  • コメントID:58394 2004/01/11 02:30

    BCNR33乗りさん、はじめまして。
    同じく33R乗りのマグRと申します。
    燃費は平均6~6.5くらい走ってます。街乗り中心ですが、たまにサーキットに行くことを考えると、良いほうでしょうか?

    燃費を良くする方法ですが、走行時に3000rpm前後になるようにシフトチェンジしてやれば、燃費はよくなるはずです。
    解説書によると、燃料消費率が最小になるのが2800rpmですから。
    経験上、3000rpmを超えるくらいをねらい、ブーストをかけないようにすれば燃費がよくなるように思います。

    あと、たまには高回転まで回してやった方がいいですよ。低回転ばかり使っていると、カーボンが溜まってエンジンに良くないです。これは燃費にも悪影響を及ぼすようノ思います。(実際、サーキットに行った後、しばらく燃費が良くなったりします)

    燃費は乗りかた次第で大きく変わります。がんばってください。

  • コメントID:58393 2003/12/10 20:38

    こんばんは。

    確かにリッター5キロ台は痛いですよね。
    私はほとんど通勤にしか使っていませんが一応リッター8キロは走りますよ!

    たまに長距離を走って見て燃費を比べて見てはいかがでしょう?

  • コメントID:58392 2003/12/10 18:42

    Re:1
    ラブやんさん、初めまして。

    ノーマルからの変更点ですが、エアクリ、マフラー、プラグ、テンションロッド、ダウンサス、アーシング、ホイール(18/9.5J)、タイヤ(245/40/18)です。

    普段ターボも4駆もほとんど使わないのですがどうしても燃費が悪いです。
    また2000~3000回転で運転するよう心がけています。

    車の走行距離は3万キロ台です(エンジン内部洗浄済み)。
    燃費の悪い原因は渋滞とチョイ乗りが多いのかなぁと思っているのですが、詳しくは分かりません。
    リッター6kくらい走ってくれると嬉しいのですが^^;

  • コメントID:58391 2003/12/10 11:00

    初めましてこんにちは。
    わたしは34Rに乗っていますがそこまで燃費悪くないですよ~
    私は主に町乗りメインたまに高速です。
    ノーマルからの変更点は、エアクリ、マフラーくらいです。
    BCNR33乗りさん、もし宜しければノーマルからの変更点を教えてください。

前へ123次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第21回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

  • 兵庫県

    あなたが愛する日産車だけのオ ...

    車種:日産 全モデル , インフィニティ(北米日産) 全モデル , インフィニティ 全モデル , ダットサン 全モデル , プリンス 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)