日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージア

ステージアの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ステージア

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • リアブレーキオーバーホール

    数ヶ月前からなんとなく加速しないと感じるようになり、気のせいかと思いつつもリアホイールを触ると非常に熱くなっていたので、ブレーキの引きずりを疑っておりました。 ディーラーさんに話したところ、おそらくピストン固着だろうとのこと、ゆっくり走って来て下さいと言われたので、ゆっくり走って行きました。 点検 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月15日 17:51 仁志さん
  • Z33 マスター

    容量不足解消対策のため(涙)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月29日 19:57 TOMY180さん
  • 某メーカーアタッチメント❗

    去年換えたR32キャリパー&ローター これは現在❗ ローター径を一回り大きく❗ 個体差が あるのかポン付けとは行かない❗某メーカーアタッチメントなのに(涙)とりあえず前よりタッチも反応 も良くなりました❗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月30日 22:11 TOMY180さん
  • リアブレーキパッド交換

    1月の定期点検で、残2mmと言われたリアブレーキパッド。在庫が無くてその時は交換できず、その後も時間が無くて交換に行けずじまいとなっていました。 まぁ、パッドなら交換は出来ますので、久しぶりに自分で整備することにします。 交換するパッドは日産純正品です。曙ブレーキ製でした。 道具はこれだけ。あと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年7月2日 15:11 仁志さん
  • V36 タイプS ローター&2POT

    純正からの交換❗ G社のアダブターを使用。 バンジョウボルトとが合わずR32パイブを使用❗ マスターバックの容量不足でしたが 前よりは止まります❗ 次回はマスターバックを❗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月1日 20:00 TOMY180さん
  • ブレーキ新調。ローター&パット

    前は、ディクセルFCローター、スリット入り 後ろは、ディクセルFSローター、スリット入り 今回のはXタイプへ。付けていたZタイプと比べると効きは劣りますが十分です。ダスト軽減に期待します。まだ当たりが出てない為ゴーゴーと鳴きますが・・・。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月8日 10:55 ユナシーさん
  • 355mmローター取り付け

    交換前。 Z33純正330mm。 ブラケット装着。 18インチBBSを意地でも履くためにキャリパー、ナックル、ブラケットを各部削り込み。 キャリパーとローターのクリアランス… 1.5mmぐらい。 完成! なんとか当たらなくなりました… パツパツ! 1mm無い感じ… 当たったらココも削ります。 ロー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年2月27日 20:56 りょう@RS4さん
  • はじめてのブレーキパッド、ローター交換(70100km)

    ブレーキは保安部品だから、素人が手を出してはいけないと思っていましたが、ローターとパッド交換くらいなら自分でやった方が一番確実で安心と思いました。 まず下側のスライドピンボルトを外してシリンダーボディをひっくり返し、パッドを外して、ツールでピストンを戻します。その前にブレーキのリザーバータンクを満 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2015年12月7日 21:16 ほろにがさん
  • ブレーキパッド交換!

    車検前に指摘されてたブレーキパッドを前後共に交換しました。 一応、1mmあれば通せるって事だったんですけど、このステージア買ってからまだ一度も交換してなかったので良い機会かなとf^_^;) 交換方法は色んな方がUPしてると思うので…割愛で(^^;; フロントの比較。 見ての通り 上が古いやつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月2日 20:50 GORI@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)