日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージアWC34

ステージアの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - ステージア [ WC34 ]

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 良く見えるるるる~

    以前、前車でマフラーが輪止めに引っかかって綱引き状態になって以来、スゴク気にしてます。。 今は海外産のリアカメラがすごぉくリーズナブルという事を知り、 これなら 「お小遣いで買える!!」 ということでポチっちゃいました。 取付けはナンバーの上、左隅にします。 ここに躊躇せず穴あけまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年2月18日 18:34 ハムージア@RS-2さん
  • ナビ交換

    ラルゴ時代から今まで大活躍してくれたAVIC-H9ですが最近バックライトが暗くなったり、開閉不良だったりCD出し入れが困難になったりと不具合が増えてきたので決行しましたひらめき こちらがコレから使うナビです 04年モデルのAVIC-ZH900MD H9の次期モデルです冷や汗 でもこれ8年落ちですが新品未使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年4月12日 00:18 光永さん
  • 夢の4DIN化

    RSFourSは、1DINしかオーディオが付かない。 でも3連メーターやエアコンを犠牲にできない。 でもでもインダッシュナビを付けたいということで、 以前から構想のあった4DIN化を決行しました。 まず、オーディオステーが専用で2DIN付けられない! AT車グレード用のステーを中古で手配しました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2007年1月7日 23:31 おまっつさん
  • カーナビの取り付け(2/3)

    ⑦配線コードの結線2(車速センサー信号)  左画像は運転席足元から左へ覗き込んだものです。  矢印部に白テープで括り付けてある茶色の4ピンコネクターに、車速センサー信号線(黄/緑)があります。  おそらく純正ナビ用のコネクターだと思います。もしかしたらここからアクセサリー等も配線できたのかも…。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年7月1日 09:58 ikukiyoさん
  • ☆MAX960HD・バックカメラ(無名)・アンテナ分離式ETC・GPSレーダー☆(その2)

    本題から少し離れていってますが、半径3m以内で、羽を取っていたので、つい一枚写させてもらいました。羽は再利用できる状態で、きれいに取れたようです。俺も安心しました(@^^)/~~~ しかしパープルメテヲ号のスペシャルドライバーはカジュアリティな人です(^^♪ ナウイ格好をしています(^^♪ 俺な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月22日 22:53 teru820さん
  • イクリプスAVN7705HD取り付け

    内装を色々外していきます。シートベルトの取り付けカバーの構造がわからず外すのに少し手間食いました。 インパネ周りも外していきます。ステージアはスカイラインに比べると簡単かも。 2DINのオーディオも外します。 こんな所も外します。 次にフィルムアンテナを左右取り付けします。ホコリが入らないように霧 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年12月29日 15:37 ぶるステさん
  • HDDナビ取付(AVIC-H99+AVICV77MD)

    かみさんに車の中でDVDが見たい&出かけるときに道が分からないというのでナビを導入することにしました。 さくさくとオーディオパネルを外します。 アルパインのサービスデータを見るとC34ステージアには車速やバックなどの信号がオーディオに来ていないことになっていますが、12年車の自分の車には茶色い使用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月1日 23:59 まにゃさん
  • カロッツェリアのツィーター埋め込み♪

    今回の埋め込みに使用したアイテムがコイツ、オーディアの「ツィーター埋め込みマウント」! 角度付きだから理想の音響に近付ける事ができます。 それでは作業に移ります。 まず、内装を外し、ツィーターを埋め込む位置を決め、マーキングします。 そしたら、カッターでマーキングした2mm位内側を切っていきま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2008年7月27日 23:17 ドリステ@C27nismoさん
  • ナビ交換♪

    今まで使っていた日産純正ナビHP-308(カロッツェリア製)もよかったが、拡張性があまりになさすぎて物足りなさが…。 先輩がナビを変えるというので、交換してもらうことに♪同じモデルの一年古いタイプだが拡張性はバッチリ!まぁ古いけどイイか。 コネクターはほぼ一緒なので付け替えは比較的ラク♪ 二つ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月12日 06:25 yodotinさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)