日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージア

ステージアの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - ステージア

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • ステージア260RSをBNR34GTR顔へ 制作日誌(その3)

    マーキング位置が干渉、、、仮付けって大切ね ^^; 写真のところが干渉、、少しずつ削って あわせていきます。 右も同様、、この作業だけで大分疲れたよ。 ひとまず、装着w ここは、流石の日産、、ボディー側の穴加工要らずで装着。 ライト取付前に心配だったフェンダーを仮付け。 ステージアのフェンダーステ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月22日 16:22 まーてぃんさん
  • ステージア260RSをBNR34GTR顔へ 制作日誌(その2)

    もうステージアの顔には戻れないので記念写真(笑) サイドステップ外しまーす。 フェンダー外しまーす。 バンパー外しまーす。 レインフォース外しまーす。 オイルクーラも外しまーす。 ライト外しまーす。 配線どうするかな。 とりあえず今回はここまで。 次回はここにメス入れますw お楽しみに~! 目指せ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月15日 16:32 まーてぃんさん
  • カーボンフィルム

    カーボンフィルムが、余ったのでいろんな色々貼ってみました( ̄▽ ̄;) フロントバンパーの縦が上手く貼れなかったのが残念です… なんか吸盤みないになってしまいました笑 ルーフレールカバーは必要なかったので、軽量化もかねて撤去! 穴は上からたっぷりコーキングからのカーボンフィルム。 実はルーフレール外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月13日 19:53 byごうじさん
  • ボンネットインプレッサ化計画(爆

    UPガレージで購入したGC8純正ダクトを取り付けます! ダクトのデザイン上この位置に決定…。 思いっきり穴を開けていきます。 ダクト側にクリップが付く穴に丁度あったボルトを差込、それに合わせてボンネットに取り付け穴を開け、ダクトを付けたら完成! さて、このクルマはどこに向かっているんだろう…(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月11日 19:31 MASAKI@カローラPさん
  • ステージア260RSをBNR34GTR顔へ 制作日誌(その1)

    レインフォース(リーン?)はER34用を中古で。 BNR34の純正品を一式揃えると、ここだけで6万掛かるので却下w また中古ではGTR用は滅多に出回らないので、ER用にした。 でも写真のマーキング位置はインタークーラと干渉する為、カットが必要、今回はその作業をする。 ここはバンパー取り付ける際に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月7日 18:23 まーてぃんさん
  • 真夜中のボンピン穴あけ。

    どうしても、ボデー同色にしたい私。 本当は、いままで装着していた、TEXのボンネットが軽くてよかったのですが、塗装面が薄く、ちょっとの振動で波打ってしまい、塗装の際の機械もかけられなければ、実際の使用で塗装がすぐに割れてしまうだろう。ということであきらめました。 そこでRastyのカーボンボンネッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2014年11月14日 10:24 フジ。さん
  • チャージスピード製 GDA/B用 ボンネットダクト

    つい衝動買いしたダクトを取り付けます( `・ω・´) タービンに風が入るように、なんとなく穴を空けます。 ボンネットの裏の補強をなんとなく崩さないように位置を決め、取り付けして完成! 自己満足(笑) 中古ボンネットだし、他のダクトもつけてみよっかな!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月26日 17:55 MASAKI@カローラPさん
  • こっちもハニカム

    グリルとついでにこっちもハニカムにしてみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月14日 17:29 MIXさん
  • 私 綺麗?

    ケンスタイルにランクル100デュアルランプを埋め込みました。 スモール ブルーリング ドライビング フォグ 冬場の内職で加工しました。 BMWやベンツAMGのデュアルを考えましたが… 美熟女2014エレガンスバージョンの幕開けです。(笑) で以前のドルフィンにトッポフォグ埋め込みバンパーが余ったの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月23日 11:11 TOMY180さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)