日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージア

ステージアの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - ステージア

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • ランクル100用フォグ埋め込

    ケンスタイル フロントエアロにランクル100用フォグを埋め込みました。 ブルーリングに外側は50000kドライビング 内側はイエロー3000kフォグです。 装着したらUPします。 人とは違う仕様に したく加工しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月9日 15:06 TOMY180さん
  • ステージア M35 リアハーフエアロ加工+色分け加工 (EUROU製)

    リアハーフフィン加工です(≧∀≦)ノ 作業中写真撮ってないって言う失敗((((;゚Д゚)))))))ガクブル 怒らないでくださいね〜 どうですか? ショボイでしょ(^。^) F1風ブレーキランプつけたいな〜 三角のヤーつ△(^_^)v

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月23日 12:39 hiroチャンさん
  • ステージア ワンオフフロントバンパー作った(゚o゚;

    とりあえずEUROU製ハーフエアロをサンダーで適当に切断( ̄∇ ̄)って言っても純正バンパーと重なる部分のみ( ・_・;) そしてFRPを隙間にベチャベチャ貼っていくー 完全に硬化したらサンダーで適当に表面を削るでしょー パテをもりもりして削ってプラサフ吹いてまたヤスリかけてまたパテをもりもりしてー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月18日 12:55 hiroチャンさん
  • カーボン貼り貼り♪

    DAYZのバンパーにしてから、もともとナンバープレートがあった位置には大きな穴が開いていました マーチ用に買ったカーボンシートが大量に余ったので、穴をふさいでみようと、頑張ってみました サクサクと型どりして切っていきます ナンバーベースの穴は、余っていたアルミ板でふさぎます アルミテープでペタペタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年8月2日 11:36 オムシンさん
  • 自作リアアンダー!

    ダンボールで型をとります! イメージはこんな感じ! 塩ビ5mmに型を写します。 おもむろにカット♪ 臭かった… 一応空気の流れを考えて、一部は斜めカット カッティングシートを貼って完成~♪ Before After

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年5月19日 18:15 みっく~さん
  • ナンバー裏側 小加工

    ナンバーの裏側に穴を開けました。で、ナンバーもチョイ浮かせて。これでいくらかインタークーラーに走行風当たるようになったかしら?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月19日 11:08 hirosanichiさん
  • ニスモダクト風 加工

    こいつで、やっつけちゃいます。 初めは恐る恐る、位置確認しながら、、マーキングはなしです。 でもバンパー取り外した時の写真を見ながらね。 慣れてくると、ズボズボいきます。 レインフォースの穴位置を確認しながら作業します。 片側完成。 両方完成。 オイルクーラ用穴あけ エンジンルームから♪ いいね~♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月23日 16:02 まーてぃんさん
  • エンブレム埋め込みフューエルリッド

    下書きします。 切ります。 くっつけます。 パテでエンブレムとの段差をならします。 サフェーサー吹きます。 裏と網をオレンジで塗ります。 網と裏をマスキングしてKH3で塗装します。 車につけて完成。 リッド開けると裏はオレンジw フルサービスのスタンドで給油してみたいwww 以上お粗末な整備手帳 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年3月8日 22:07 tomo@バンやめましたさん
  • バンパー交換へ向けて。。。

    昨日届いたDAYSバンパー このままではあることができないので、予備手術しちゃいます!! まずはネットを取り外します! しっかりついているので、意外と大変でした。。。 ここから特殊器具の登場です!! ガッキーさんにお借りした充電式ジグソーです! 躊躇いなくバッサリ行きます!! そして、今日仕入れた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月16日 21:37 オムシンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)