日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージアWC34

ステージアの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - ステージア [ WC34 ]

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • オイルクーラー エアガイド 製作

    社外のオイルクーラーを取り付けていますがBNR34の純正カバーだとあまり冷えないので純正を加工して取り付けしてみようと思います。 このパンチングメッシュだとあまり冷えませんでした。フォグも邪魔してそうですが。 なにかイイ網はないかとホームセンターで徘徊して 発見しました。ちょうどいいぐらいの網目な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月5日 19:36 山賊1200Sさん
  • バンパー補修③

    塗装です! 琥珀入り… 完成~! こっちも♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月9日 18:32 みっく~さん
  • FRPってやっぱり大変・・・

    初のFRPの型取りです! ゲルコートがちぢみましたけど・・・ 他に補修するところもありますので研磨します。 後は 研磨してパテして研磨して サフェ塗って 黒を塗装して 水圧転写・・・ からのクリア塗装 かな? 作業工程はメス型作りとああまり変わりはありません。 メス型に固形WAX5回 PVA離型剤 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月26日 17:17 sinkitiさん
  • バンパー交換

    ちょっと前にフロントバンパーとリアバンパーをDAYZにした☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月24日 20:40 ゆっちーーさん
  • 顎摘出。。。(T_T)

    ついにやってしまいました。。。(T_T) 大学構内の段差で見事にバキッと。。。 リップの下を擦っただけだと思ったのですが。。。 みごとに顎を粉砕骨折しました。。。(>_<) これはさすがに形成術をする方が面倒だしお金もかかるので摘出することに。。。 摘出した顎がこちらです ひびが入り、3つに割れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月23日 19:10 オムシンさん
  • Fバンパーニコイチ化④改めサンコイチ化

    タイヤハウス部はまだやっとらんのですが、オフ会に間に合わないので塗ってしまいますw まず洗浄・脱脂。 除菌も出来るジョ〇で雑菌を洗い流します(謎 自分の経験上、食器洗い用洗剤の中では一番分解能力があると思います。 ただ、すすぎは大変ですし手が他の洗剤より荒れやすいです。 今回使用するのは99工房 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年4月22日 19:39 NAMU@ふぐすまさん
  • ニスモエアロの補修 その3とその4

    その1にもいい加減な補修とありましたが、サイドステップでもこんな感じです。強度に問題ない所なのでとりあえず良しとします。くっついてない所は切り離して、ファイバーパテで補強しました。 昨日に塗ったファイバーパテを研磨しました。 ポリパテを塗りこんでいきます。 素人ですので凸凹です。 で、ポリパテを研 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月30日 17:39 sinkitiさん
  • ステージア260RSをBNR34GTR顔へ 制作日誌(その7)

    MCRバンパーをつけます。 仮付け中、、なかなか収まりません、、おかしいな~ヽ(~~~ )ノ 原因はウォッシャータンクと干渉してました。 MCRバンパーは横腹が括れているので干渉しました。 なので潔く、撤去(苦笑)、色々考えましたが、とりあえず撤去(笑) バンパーがつきました(= ̄▽ ̄=)V ボン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月7日 17:03 まーてぃんさん
  • DAYZバンパーのカーボン調パネルの複製

    昨日の初型取りのは#380マット2プライでしたが 本日は#380マットを1プライで製作してみました。 今回はチジミも無く 表面には少しブツと欠けがあるくらいです。 自分的には1プライの方が柔軟性もあって取り付けに融通があるような気がします。 素人的には この厚さで良いのかは?????です。 持って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月27日 18:04 sinkitiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)