日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージアWC34

ステージアの車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - ステージア [ WC34 ]

トップ 電装系 コンピュータ

  • BCNR33用 マインズROM 取り付け

    自分の車両は現在ブーストアップ仕様なのですが コンピューターを交換する際なにかイイ物がないかとオークションを物色している時に、ステージア260RS 前期に使用しており特に問題はなかったと説明のあるBCNR33用マインズROMを発見!ポチッといってしまいました。マインズからはステージア260RS用も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月9日 18:46 山賊1200Sさん
  • DATALOGIT&エクセル 空燃比セッティング

    DATALOGITはコピペでエクセルで表計算できます。 これを利用して効率的セッティング!できるはず・・・ まずはエクセルで計算式を作成 DATALOGITのLOGでの空燃比 これをコピーしてエクセルへペーストします。 はりつけました。 注意しなければいけないのは、アクセルOFF時など、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年12月18日 02:48 wgncr34さん
  • パワーFC 通電角度(ドエルタイム)&点火時期変更。

    RX8のイグニッションコイル流用したので、合わせて通電角度(ドエルタイム)変更です。 約2倍の角度にしてみました💦。 ↑これは変更後。 ↑純正値。 パワーFCの負圧領域結構早いので、点火するとノッキング起きそうなので、遅角(と言うか0)しておきました。 これで、アクセルオフで燃料垂れ流ししたら、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年9月17日 19:52 meizin。さん
  • KSROM交換

    ヤフオクで入手したER34用ブーストアップ対応ECU. 仕様が自分のステとたいして変わらないので大丈夫だと楽観ぎみに取り付けます。 ブーストアップしてみました、設定は0.9ですが4速全開でこのような数値です。 ECUノーマル状態からの比較ですが体感できる変化があります、というより ER34のECU ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年5月15日 18:05 夜明 日出夫さん
  • 禁断の果実24(完結)

    先週からショップでの現車セッティングのためにステージアを預けてありました。 昨日に終了ということで本日引き取りに行きました。 上のグラフはセッティング前 下のグラフはセッティング後 今回は石川県小松市のTMワークスさんでお願いしました。 ニスチューンの代理店の方が来られてセッティングをしてくれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年10月31日 14:40 sinkitiさん
  • 久しぶりのNISTUNEとノックアナライザー撤去動画あり

    ノックアナライザーのLEDが点灯しなかったのですが、修理から帰ってきましたので取り付けました。 ECUの配線延長コネクタを使用して点火信号を拾っていたのですが、ECUの純正ハーネスから分岐させ元の位置にECUを戻しました。 動画のように起動時にノック判定されるというような事があります。 まだ、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月13日 15:26 sinkitiさん
  • ステージアECU交換

    助手席の足元のカバーを外します 純正ECUのステーを外し、 向きに注意し同じように取付ます あとは元通りに戻すだけ 交換だけだと凄く簡単です ライトチューンにセッティングして 頂きましたが、ECU交換だけで 全く別物のエンジンのよう、、 まず、1番大きく感動したのが レブ当たったときのレスポンス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月1日 23:10 ひがちゃん@TWINGOさん
  • ECUコンデンサ交換

    1年前の息継ぎ事件、そして今年の酷暑。 完全に治りきっていないのが、アクセルを踏むと、何となく伝わってきていたこの頃。 しかも、最近はキーレスの反応もおかしく、最悪の場合ボディ近くまでキーを近づけないと開かなかったり閉まらなかったりしていました。 そんな矢先、FacebookでY33シーマのECU ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年11月15日 17:21 サティオさん
  • ks ロム コンピューター 交換

    こちらも売ってもらったECU(´ω`)とりあえず純正を外して交換!エンジン始動!吹けないwwアイドリングを20分ほどしたら吹けるようにΣ(・ω・ノ)ノ! アイドリング学習はとても大事だったみたいです( ̄▽ ̄;) インプレ│´ω`)ノ ブースト安定、加速、レスポンスが全然変わりました♪リミッターも解 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月24日 20:34 オリヴィエラ@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)