日産 ウイングロード

ユーザー評価: 3.67

日産

ウイングロード

ウイングロードの車買取相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - ウイングロード

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • (購入後)初車検

    車検2年付で購入したウイングロードの初車検です。この車自体としては4回目の車検となります。 事前に「車検館」と「東京日産」で見積をお願いしてみました。なるべく整備項目が等しくなるように見積もってもらいましたが、やはりディーラーの方が4万円程高い金額が提示されました。と言ってもディーラーお勧めのケ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月20日 14:04 ユーロELさん
  • 3回目車検

    各種点検 下回り洗浄 ブレーキフルード交換 エンジンクリーニング エンジンオイル交換 オイルフィルタ交換 スラッジナイザー マイクロロン LLC(ロングライフクーラント)注入

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月21日 09:55 ぶち(masa)さん
  • 車検(2回目)

    タイトルにある通り車検です。私のところに来て2回目になります(累計だと4回目かな)。GWを使って地元の日産ディーラーでやってもらいました。 預ける前にAFSを純正バルブに戻したり、デイライトが光らないようヒューズを抜いたり車検仕様にしておきました。シャインテールに爆光LEDを入れているのですがそれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月6日 11:11 しんか(Winy)さん
  • 初回車検

    3Rを予約。 魚崎どんつきの駐車場へ乗り込む。 まずは新しい建物の1F。印紙を買ったり自賠責払ったり。記入用紙もここで購入。 その後古い建物左側で申込。書いたものの確認後、ビデオを見てからレーンへ。 1番と4番が新型ぽい。初めてにはお勧めと言われそこへ。 ここではじめて、ウイングロード子ちゃんが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月28日 16:46 うたかた@うたこさん
  • 8回目の車検に行ってきました

    エンジンオイル・ブレーキオイル・左右ロアアームブーツと発煙筒を交換し、ヘッドライト光軸調整と前後ブレーキクリーニングをしていただきました。 夜勤明けだったので待ち時間に何度か強烈な睡魔に襲われました💤 次回9回目も安く上げたいものです。 費用 92,590円也

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月26日 23:59 WINGYさん
  • 車検に向けて・・

    12月3日に車検なんで、ノーマルに戻りました・・ヽ(´Д`)ノ 変えたのホイールとスモークとアイラインとカーテンだけですがρ(-ω-。) ってかコメント禁止機能とかあったんや 勝手になってたし知らんかった(;´Д`A ``` 車検から帰ってきた日

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年11月26日 16:53 klutchさん
  • 車検+α

    前回同様、某Dに車検をお願いしました。 入庫時の総走行距離は、65,177km! 前回、次車検時はリアがアブナイです。 との話だったので、リアブレーキシューの交換も一緒にお願いしました。 MKカシヤマ Z1198‐10/Z1198‐20 ポイントを使用し、送料込みで2,869円 ついでにオイル交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月1日 18:19 うのらさん
  • 車検

    日産サティオ岡山にて。 エキゾースト接合部ビビリ音対策としてグリス塗布。 触媒後の1カ所。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月21日 20:35 だぶる。さん
  • 5年目 - 2回目の車検

    さてさて、新車保証が切れてしまうので、 注文いっぱい(笑) 不具合 → シートベルトが戻らない: 清掃     → パワーウインドウの開閉が遅い: ガラスランラバーに注油     → コーナーでリアが腰砕けになる: ショックの減衰が若干落ちてます。 ロービーム55Wキセノン → OK フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年3月8日 19:50 Taku_iさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)