日産 ウイングロード

ユーザー評価: 3.67

日産

ウイングロード

ウイングロードの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ウイングロード

注目のワード

トップ 外装 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • フォグランプフィニッシャー(メッキ)取り付け

    天気も良かったので、まず洗車をしました。 月一のコーティング用洗剤で洗ってみました。 仕上がりも良くでき、満足です。 フォグランプ周りをウェットティッシュで良く拭き、残っている汚れを落としました。 接着促進剤というのが入っていたので、それをフィニッシャーの周りに散布して、フォグランプフィニッシャー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年5月3日 12:49 ガクちゃんさん
  • パテ埋め その2 ほぼ終了

    前回のパテ埋めから「バックランプレンズ(正式名はよく分かりません)」を仮付けしてみたら全然足りなかったのでその後数日掛けて4~5回に分けて埋め直しました…(さすがに疲れました)この状態で後は細かい研磨のみなので98%終了って感じだと思います。 失敗だったのはもっと裏側からどうにかして上部を出来る範 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2013年3月22日 23:28 すっとことも太郎さん
  • パテ埋め その後

    難易度に関しては「プロの仕上げ」のようには絶対ならないので「素人作業としてやってる事に対して」の難易度(パテを盛って削る)の選択もどう捉えればよいか分らないのでとにかく「上級」選択で。 先日の自爆バックドア凹みのパテ埋めの現在進行状況です。 埋めては「150番⇒320番で削る+足りない部分にパテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2013年3月18日 22:26 すっとことも太郎さん
  • エンブレム剥し

    エンブレム剥しました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月21日 13:04 特攻隊長Tくんさん
  • フロントフェンダー交換

    初めての車。 左側は自宅マンションのベランダ(飛び出してるやつ)にガリガリ。 右側は駐車場の柱にボコん。 さすがにこのボコんは落ち込みました。 ヤフオクで両側10000円。 作業は割と大変でしたが、なんとかなりました ! ウインカーの形がちょっと変わりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月30日 12:40 たりりさん
  • ウィングロード板金計画②

    ①を施工してからちょうど1週間後、仕上げにコンパウンドで磨いていたのですが、いくら磨いてもツヤが出ず塗料が取れてしまったのでやり直しです。 しかも黄色く囲ったあたりはスプレーする前に指で触ってしまったのでしょう。あとが付いています。 再塗装した後の写りこみの様子。 後方のドアと給油口にはツヤがあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月30日 09:26 ムッCARさん
  • ボンネット塗装(再)

    以前もイージーラバースプレーで ボンネット塗装にトライしたけど 作業中にガスがでなくなり頓挫 と言う事で、再トライ。 マスキングも三度目だから要領は得ているんだけど 面倒なものは面倒 と言う事で、途中まで塗装した図 そして"今日のところの"完成図 というのも、羽道さんが下手くそなのか イージーラバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月6日 02:29 羽道さん
  • フェンダー塗装(リトライ)

    前回、塗装は上手くできたものの マスキングを剥がす時に 塗装が一緒に剥がれてしまい失敗をしたのですが 今回はマスキングテープの剥がしかたを学んだのでリトライです。 とはいえ、既に剥がれたクリアの部分が段差になる為 カッティングシートの方がベターという結論も出してるので 取り急ぎ剥げが拡大しない様 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年8月15日 10:45 羽道さん
  • 塗装の補修

    フェンダーの塗装したところがピロピロしてました。 イージー"ラバー"スプレーなのでゴムのはずなのですが 寒くても問題なく伸びるゴムゴムの実の彼とは違い 固くなってしまう様です もうホント簡易補修の中の簡易補修ですよ 割れて地のホワイトが見えた所には 黒マジックで目立たなくします 肝心のピロピロは瞬 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月26日 12:47 羽道さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)