日産 エクストレイル

ユーザー評価: 4.22

日産

エクストレイル

エクストレイルの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - エクストレイル

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • クラッチフルード交換

    クラッチが軽くならないかなぁ… という事で、クラッチフルードを抜き替え実行❗️ エア抜き場所はこの辺りのミッション近辺。 この辺り ここにあります。 針金みたいなのを下へ押し込み、ロック解除。 そのまま5ミリほど抜くミッションから抜く感じで 引っ張ってエア抜きモードにします。 エア抜きモードにする ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年5月9日 15:17 にこんじ350Zさん
  • フロント ハブベアリング交換

    走行中、スピードを上げると前の方からブーンという音が大きくなってくる。 見てもらうと右ハブベアリングがガタで音がなっていると言われる。 交換費用右側のみで約6万の見積もり。 ネットを見てみると左右2個で約13000円なので自分で挑戦することにした。 タイヤを外し割りピンを抜く。 ボルトのカバーを ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年4月14日 11:58 たーちゃさん
  • デフオイル交換♪

    現エクスのデフオイル初交換68,887km ちょっと走り過ぎたかな。 エルフの80W90ミッション、デフetcタイプです。 予備で2L 150mmエクステンションでなんとか届きます。 それにしても初期トルク固いです。 鉄粉は大したことなかったです。 オイルはそこそこ汚い感じ。 車検毎に交換で充分 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2013年8月15日 14:25 montagne501さん
  • [T32]CVTフルード、リヤデフオイル等交換

    総走行距離が4万キロ近くになったのでオイル類をまとめてディーラーで交換してもらいました。 交換したのは、 CVTフルード リヤデフオイル トランスファーオイル エンジンオイル の4つです。CVTフルードは10万キロが指定交換時期だと言われましたが、距離が伸びると交換による不具合発生を恐れて交 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年11月6日 15:47 mikingさん
  • NT31 スタビライザーリンク交換

    先日、段差越えなどで異音がしたのでメンバーにウレタンワッシャを取り付けるとほとんどの異音が無くなりました。 でもまだ少し異音がするのでスタビライザーリンクを交換しました。 先ずジャッキアップしてタイヤを外しました。 用意したのは、三恵工業 555のスタビライザーリンク フロント用です。 ■品番 S ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2023年9月16日 23:01 ゆん610さん
  • CVTフルード 交換 106579km

    CVTフルード交換です オイルパンを取り外しーの オイル抜きーの 磁石が3つ付いてるから砂鉄を綺麗にしーの 電動オイルポンプのフィルター?交換しーの オイルストレーナーも交換しーの あとはオイルパン閉じて フルード入れて規定量にして 電動ポンプのエア抜き フルード劣化度のリセットして終了 D整備 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年7月30日 16:37 ユーヤさん
  • タイロッドエンドブーツ交換

    車検前に足回りを点検したところ、運転席側のタイロッドエンドブーツに亀裂があり、グリスも漏れていた😨 お盆の最中だが、急遽交換作業開始 タイロッドエンドリムーバーで切り離す パックリ亀裂が入ってました🫣 これじゃー車検通らねーや😱 OHNO製のDC-1536 嫁のB30ラフェスタと共通部品な ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年8月11日 12:44 サバッチさん
  • NT31 初めて自分で行うエンジンオイルの交換

    車を上げなくてもオイル交換出来るそうですが、今後のメンテナンス用にカースロープを用意しました。 ジャッキアップするより早くて楽でした。 今回はオイルフィルターも交換するので、フロントアンダーカバーも外します。 「ANEX NO.9136-S クリップリムバー 10mm スタ-ビータイプ」良い仕事を ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年9月16日 21:47 ゆん610さん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    今年7月4日に発見したフロント助手席側のドライブシャフトブーツ(インナー側)の破裂。 汎用品探すもDNT-31は適合無し!っての事で日産純正部品のみの対応になりました。 (どうやらルノーのエンジン載っけてるのがネックになるみたい) てなことでデーラーでAssy交換部品を依頼するも二週間経っても連 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年8月26日 00:51 テッシー@サプライズさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)