日産 エクストレイル

ユーザー評価: 4.22

日産

エクストレイル

エクストレイルの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - エクストレイル

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • ドコモUIMカードの更新

    長期入院中に自宅E-MAILアドレスに期限切れ連絡が届いておりましたが車両が無い為に、ドコモUIMカードの期限が2021年05月31日に切れてしまっており毎月の地図更新が出来ない状況に至っていました^^; ドコモUIMカードの型番が何番だったか。。。。 完全に忘れていたので^^; 車両が戻って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月17日 23:12 maimaichan1さん
  • ナビバージョンアップエラーAVIC-CQ910-DC

    パイオニアのオーナーズリンクにログインし登録したNAVIを選択しファイルをダウンロード。 ダウンロードするファイルは下記2種類 ALLDATA_CXX_XXXXXXXX.zip PCLINK.DAT 説明によると「ALLDATA_CXX_XXXXXXXX.zip」解凍で下記4個のファイルが出来ると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月2日 19:37 takamoさん
  • ナビのリモコンが欲しくて

    MDV-M807HDWのボタンは全部タッチパネルで、見た目はスッキリしてていいんですが、手探りで押せなくてとても不便。 ステアリングリモコンがあればそんな悩みも無いんでしょうが自分のには付いてないためAmazonで学習リモコン購入しました。白い箱が受信機で、東京ばな奈みたいな形のがリモコン本体です ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年4月11日 07:41 よすPさん
  • 通信モジュール シム交換

    サイバーさんには通信モジュールが付いているのですが、契約が切れたので、契約更新しました。 ナビに付いてる通信モジュールを取り外します。 USBで繋がってるだけです。 カバーを後ろにスライドさせます シムを後ろにスライドさせて取り外します。 新旧のシム。 まぁ、同じものなので、わかりませんw ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月8日 20:32 れぱっちさん
  • ヘッドアップディスプレイ取り付け角度変更

    エクストレイルT31の視界を広げる為に、シートをチルトアップすると、見晴らしが良くなった反面、ヘッドアップディスプレイの投影プレート(マジックミラーモニター)が目の前に吊り下がる状態になってしまった。 座面が低い時は、少し視線を上げる状態で、目障りではなかった。ところが、座面を上げると、目線の高さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月31日 14:45 GTのりさん
  • GPSアンテナ移設

    最近色々とがちゃがちゃ車いじってるもんで、随分と長いことダッシュボードの上に鎮座していたナビのGPSアンテナをどかしてスッキリさせようと思います。 鎮座している写真を取り忘れたもんで変な写真でごめんなさい とりあえずAピラーのパネルを外しまして、フロントガラス手前のパネルを上に引き上げて浮かします ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月5日 00:46 よすPさん
  • 2014.6.9 4極リレー→5極リレーにすることでのスイッチのON-OFF正常化

    先日、yumakiさんの情報のおかげで無事にDIY施工&動作することが確認されたTV強制視聴化『MOPナビのアレを解除する』でしたが、4極リレーを使いスイッチ制御を行っていたことから、スイッチONで走行中テレビ視聴不可、スイッチOFFで走行中テレビ視聴可という、ONで見れると言った固定観念の逆を行 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月21日 16:41 mr buzzさん
  • 2014.5.31 TV強制視聴化『MOPナビのアレを解除する』にチャレンジ その3

    イグニッション電源とイルミ電源は、DRLユニットを取り付けた際に、分岐してましたんで、配線を延長しリレーとスイッチに接続します。 上の黄丸は、スイッチとリレーのアースを接続している状況です。 下の赤丸は、エーモンの貼り付けプッシュスイッチ1621です。 LEDをホワイトからアンバーに打ち替え、そし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月19日 18:59 mr buzzさん
  • 2014.5.31 TV強制視聴化『MOPナビのアレを解除する』にチャレンジ その2

    では、心を鬼に。。。(爆) というか神に祈る思いで。。。おりゃ~! って大袈裟ですね~ 。・゚・(ノ∀`)・゚・。 狙う配線を迷わず切断します。 yumakiさんからのアドバイスに感謝しつつやはり細線の結線にはハンダ付けが一番! 余っていた熱収縮チューブで保護しますが。。。 ちょいと太過ぎました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月19日 18:53 mr buzzさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)