日産 エクストレイル

ユーザー評価: 4.22

日産

エクストレイル

エクストレイルの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - エクストレイル

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • アウター化③

    随分と時間があいてしまいました。 作業をしようとすると雨になったり、パテ盛りがうまくいかずに放置したりしてました。。。 でも、彼女の「早く完成させなよ」 の一言で頑張りました!!w 画像のまま1か月ぐらい乗ってましたから(-_-) この上にバッフルを当てて仕上げのパテ開始です。 盛り写真はあり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年3月2日 23:38 ミヤ@iko岡山さん
  • アウターバッフル化 LED 完成!動画あり

    まずはスピーカーグリルを当てて、穴を開けます。 そして留めます。 ネジはM4サイズです! 取り付け完了!スピーカーが青いのが気になります‥f^_^;) LEDの配線は、ドア→室内のグロメットから通しました! そしてLEDコントローラーに繋いで完成!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月11日 09:40 sigureさん
  • アウターバッフル化 進行中②!

    ハーツ 165mmのスピーカーグリルをヤフオクで見つけたので買ってみました(*^_^*) 適当に買ったんですが‥当ててみると!!! ジャストサーイズ!!!!!😍 塗装は休日にしようと思いましたが、テンション⤴︎⤴︎なので、やっちゃいました笑 インパネと同じく、シルバー→キャンディレッドで塗装。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月7日 21:00 sigureさん
  • アウターバッフル化進行中‥

    アウターバッフルが簡単に出来る気がしたのでやって見ます( ̄▽ ̄) スピーカーLEDも仕組んでありまーすw 内張りを剥がして〜 この2箇所が溶着してあるので‥ ドライバーで穴をこじ開けますw ドリルがあればそっちのほうが楽ですf^_^;) 穴が空いたら残り2箇所はツメで引っかかってるだけなので、簡 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月3日 15:47 sigureさん
  • ツィーター ピラー取り付け

    ツィーター を ピラーに移植しました! まず 取り付け前です! ダッシュボードの上に取り付けをしていました👍 まず ツィーターと後ろのカバーを取り外し そして ピラーも外します! 一度家に入り えんぴつで 穴を開ける場所 どの辺りにつけるか 書きました 笑 書いた後の写真です😅 が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月11日 20:07 1049としさん
  • サブウーファー

    ROCKFORD P3D4-10にグリルを付けました。BOXはMDFを使用した自作です。 木工用ボンドと木ねじでつくりました。 制作時には、みんからをやっていなかったので途中経過の写真はありません。 ラゲッジに傷付きまくりです。何とかしなければ・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月10日 22:45 紅のXさん
  • アウター化②

    重りを乗せていた、貼り付けたバッフルです。。。。 ズレテマスネーw せっかく定規をつくったのに、意味がないwww いそいではがしましたが、木工用ボンドは意外としっかりくっついていたようです。 MDFが半分剥がれてしまったのでもう一回カットしました。 再び重りを乗せたので、続きはまた追記します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年10月27日 20:45 ミヤ@iko岡山さん
  • アウター化①

    ドアデッドニングもおわり、暫定仕様で内装を戻して高知旅行がおわりました。 その翌日からさらなる弄りスタートです。 まずは、取りあえずつけていたバッフルをセレナにつけていたパーチクルボード製に交換。 当然内装パネルに当たるのでカット♪ いよいよアウター化スタートです。 取りあえずの穴から高さを測り、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月24日 18:19 ミヤ@iko岡山さん
  • ツイーターパネルのシート張り替え

    ツイーターを埋め込みしているパネル、今まではカーボン調シートを貼っていました。 悪くはないのですがもう少し高級感を出したくて、アルカンターラ調シートに張り替えてみました。 まずは貼っていたカーボン調シートほ剥がして型取りします。 あとは貼って、ツイーターを埋め込みます。 とても収縮性があって貼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月21日 21:00 @mikouhanaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)