日産 エクストレイル

ユーザー評価: 4.21

日産

エクストレイル

エクストレイルの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーセキュリティ - 整備手帳 - エクストレイル

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット動画あり

    C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月12日 12:20 YOURSさん
  • セキュリティランプを純正位置に移動

    勇気を出して穴を開けちゃいました。 セキュリティランプを純正位置に移動です。パネルごと外せるので家でゆっくり作業しました。 Securityの手作りシールの取って付けた感じで台無しです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月1日 06:36 nabetrailさん
  • 自動ドアロックユニット

    自動ドアロックとなるものをオークションにてまたまた、ポチってみた。 がしかし、諸先輩方々のレビューを見るとオートライトにしていると、消えるとのこと。 しかし、自分は基本オートにはしないので、関係無い!ということで購入。 取り付け場所はステアリングの下。 ヒューズボックスがある左下です。 ここに向 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月9日 19:55 カトカズさん
  • ナンバープレート盗難防止ネジ

    先日ディーラーへ行った時の事。 『⚪︎⚪︎様のナンバーは盗難されやすいので防止策を施した方が良いですよ』と指摘されました。 【・・・×】【・・××】【・×××】 上記の様な点があるナンバーや加工して3を8にしてしまう等あるみたいです。 まぁたしかに私のナンバーは加工がやり易いナンバーだなぁと思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月27日 14:57 車好きなおっさん!さん
  • レーダー取付

    レーダー探知機(セルスターVA710E(¥11,762) & 専用OBDⅡアダプターRO-116(¥5,153)の取付完了です。 みんカラで皆さんが載せてた情報だけでほとんど出来ました(^^) 一応手順を書いてみますね。 まずハンドル下にあるOBDと書いてあるカバーを引っ張り、バコっと外す。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月24日 18:28 HILさん
  • ドライブレコーダー取り付け

    T32は通勤等で使用頻度が増えることが予想されるので、自分の身を守る為にドラレコを付けました。 購入したこはこれです。(KENWOOD KNA-DR300) 価格の割には多機能(Google Map連携表示、駐車時録画)なのでこれに決定。 ただ、こういう後付はシガライター給電なのですが、配線をご ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年10月20日 17:05 かんようさん
  • セーフティイルミネーション取付

    運転席側しか付いておらず助手席側にも付けたくて日産で購入! ・LEDテープ2つ ・配線をカバーするホース一本 ・細々したものが少々 この内容で一万えーん。。。。 左右対称になんてしなければ良かったと後悔したりしなかったり 左リアは端子もはずせて通しやすかったですね。 開閉スイッチ外すだけでは無理な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月20日 13:55 碧月さん
  • DrivePro 220 / TS16GDP220M-J

    結果の写真だけ。。 ドラレコを付けた訳なんですが、エクストレイルのミラー後方は、 アンテナ(メッシュになっている所)部分が吸盤が付きませんので、 ずらして取り付けました。 しかし、雨の日にワイパーがかからない所だった事に気づき、 結局両面テープを使って、ミラー後方のアンテナ部分にずらして取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月11日 07:26 サガトレイルさん
  • 汎用カーセキュリティ取付

    残念ながらエクストレイルには、エンジンスターターが、純正以外存在してません。 販売してから、一年以上経つのに変なの〜 って事で、セキュリティと言う名のエンジンスターターを取り付けました。 インストールガイドなるものと、ディーラーから頂いた、配線ガイドを参考に何処と何処を繋げるか?多いに悩みます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年8月16日 22:29 c-soundさん
  • ドライブレコーダー取り付け

    取付日:2015/08/02 KENWOODのKNA-DR300を取り付けました。 助手席側のヒューズボックスからエーモンE578(低背ヒューズ15A-5A)→エーモン1548(ソケット電源)→ドライブレコーダーと接続。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月8日 09:40 halkokoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)