日産 エクストレイル

ユーザー評価: 4.22

日産

エクストレイル

エクストレイルの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - エクストレイル

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • フロントフォグランプカバー加工

    市販のフォグランプカバーを加工しました。 市販の角ばっている感じも良いのですが、 丸くしたくなりました。パテで盛って削ろうと思いました。 元はこんな感じでした。 パテで盛って削りました。パテは水が足らなくて硬すぎて苦労しました。削っても凸凹がなくなりませんでした。削りは荒めの金属ヤスリと、紙やすり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月5日 15:30 大丈夫之助さん
  • IPFランプのレンズ面保護フィルム貼り付け

    せっかくの新品なので。今まで保護フィルム貼ったままにしておきました。レンズ樹脂は耐久性あるとのことでしたが飛び石や虫の激突(笑)など不安要素は沢山あるので透明保護フィルムを貼り付ける事にしました。 シリコンカバー外します。このままだとなんか不恰好🫨 保護フィルムにはタブレット用の光沢、フリーカッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月16日 12:06 テッシー@サプライズさん
  • ドアミラーウィンカー可視化

    他車種で投稿されてたドアミラーウィンカー点灯の運転席からの可視化をしてみました。 使用する物は、百均などで売っている戸当たりや滑り止めに使用するクッションゴムシートです。透明な物を選んでください。 それを写真のように黒枠の端部まで貼れば、運転席からも点灯が確認できるようになります。楕円の片側をカッ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年7月12日 18:46 ☆悠人パパ☆さん
  • バックランプ増設番外編②

    閉じた時消えるのは、やはりリヤゲート閉じた際のマイナスコントロール配線は確定。 となるとゲート側スイッチからマイナスカット前の配線へ繋ぎ込めば良いはず… マイナス線と思われる黒い線が2つ有る(笑) 爆弾処理並みに悩んで1番端にある方のマイナスを選択し →スイッチカプラー接続 →ドライバーでゲート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月8日 13:58 テッシー@サプライズさん
  • バックランプ増設④

    とりあえずラダーを取り付け戻します。 上のステーから仮止めしていきます。 前回より隙間が減って取り付けれた(笑)何故なんだ?笑 オールクリア😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月3日 19:44 テッシー@サプライズさん
  • バックランプ増設③

    ここからバックランプ連動電源を取りました。ぶった斬るのも怖い(笑) 配線を外側へ引き込みます。ここはスムーズに通せます☺️ 外側。元の配線。なんで折って固定しとるんやろ。 配線を結束バンドなどで固定。 切り替えスイッチはハッチの取っ手に仕込みました。 普通には中の方が狭くて固定リングがハマらないの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月3日 19:27 テッシー@サプライズさん
  • バックランプ増設②

    バックランプ側の電源(バックギヤ連動)を取るため内張り剥がして行きます。 色々めんどくさ😇 スペアタイヤも邪魔なので取り外しました。 やっとこさここまで来ました。 ついでにドラレコの電源も綺麗にしようと決意。 やっとの思いで剥がしました。 電源はこの中に ドラレコの配線も一度取り外してしまいます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月3日 13:16 テッシー@サプライズさん
  • バックランプ増設①

    取り付け予定箇所にエンブレムあるので剥がします。太陽で温めてたら手で簡単に剥離出来ました。 ラダーの内部取り付けステーもついでに錆のリペア。ヤスリ掛けして錆止め塗料で塗りました。 取り付けに際して穴あけです。シートを転写するのは全てキリで圧痕つけて直線で結びます。 カッターで地道に切りました笑 仮 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月3日 13:01 テッシー@サプライズさん
  • ヘッドライトガーニッシュ取り付け

    メルカリでJAOST31エクストレイル前期用ヘッドライトガーニッシュを購入したので取り付けていきます。 表面のクリアハゲ、飛石等でダメージがあったので240番からペーパーを当てて、スムージング、足付けを行いました。 表面の凹みはここが1番強かったですが、チッピングブラックで塗装するので、ある程度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月21日 12:44 mimic_campさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)