日産 エクストレイル

ユーザー評価: 4.22

日産

エクストレイル

エクストレイルの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - エクストレイル

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • ウインカー切り替えスイッチの設置(その1)~構想・回路検討~

    関連情報にリンクを貼ったブログにも書いた通り、車検や点検のたびに、フロントのシーケンシャルウインカーを眠らせて純正位置にバルブを入れ戻すのもめんどくさい・・・と思い始め、エンジンルームに設置したスイッチ1つで2種類のウインカー系統を切り替えるようにしたいなと考えました。 まず、ベースとなる元々の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月27日 17:36 榛名颪さん
  • 衝突防止用警告灯(その1)~構想と製作~動画あり

    昨年10月・11月のブログ記事にも載せていましたが、本格的に「衝突防止用警告灯」の作成に着手しました。 <ブログ記事> https://minkara.carview.co.jp/userid/124980/blog/45509974/ https://minkara.carview.co.jp ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月23日 14:43 榛名颪さん
  • ヘッドライト加工 完成編

    今日は取付け😊 トラブルが無いことを祈りながらいつものようにバンパーをズラして…😙 光るエンブレムも車内スイッチでON OFFできるように配線を弄ってたら、11月にしたエンジンルーム内配線が分からなくなり間違えて繋いでイカリングが付かなくなったりで写真を撮る余裕もなく、極め付けはライト交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年12月20日 00:34 難民オヤジさん
  • ヘッドライト加工 その21 完成編

    不具合LEDの交換は至って簡単😝 補修を前提?にLED側とモーションユニットはカプラーで繋いでましたので、 ① カプラーを抜き基板を取り出し ② LEDを基板に貼付けてるシリコンシーラント をカッターで剥がし ③ 後は交換するLEDをはんだ付け するだけ😙 ただ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月18日 22:10 難民オヤジさん
  • グリルマーカーの製作(14)~車内スイッチ取付

    さて、車内スイッチを設置しました。 作業の途中経過写真はありません。 もう、配線がカオス状態で人様に見せられる状況では無いので(^^; まずは交換前の画像です。 私の車は後期型のカップホルダに換装してあるため、4WD切り替えスイッチと運転席シートヒータスイッチの間の日産Aタイプスイッチのホール ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月12日 19:59 榛名颪さん
  • グリルマーカーの製作(13)~スイッチ改造

    グリルマーカーですが、全ての作業が終わったわけではありません。 車内スイッチの配線がまだです。 主電源であるIG線を車内に引き込み、車内でON/OFFできるようにします。 といっても、既にDRLのON/OFFを車内で行うためにIG線を車内へ引き込んであるので、青塗り部分のようにグリルマーカーへの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月7日 20:44 榛名颪さん
  • ヘッドライト加工 その21 殻割りやり直し😭

    殻閉じも終わったので改めてポリッシャーをかけて…😙 明日の取付で、今更と思いながらも点灯させたら… がぁぁん、写真では分かり難いですが助手席側の赤◯部分、青色モードなのに白色も点いてる‼️😵 殻戻し前の点灯チェック時には🆗だったのに… 本来なら緑◯部分のように青色LED3個のみ点灯す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月5日 23:35 難民オヤジさん
  • グリルマーカーの製作(12)~灯体Mk.II製作&車体取り付け そして完成!!

    暗いわ、赤っぽいわで失敗してしまった灯体Mk.I。 灯体Mk.IIは、超高輝度タイプかつMk.Iよりやや黄色がかった色味のLEDに替えて再製作しました。 この1週間は主に基板裏のコーキング材の施工で終わっちゃいました(^^; 本日は、灯体Mk.IIの車体への取り付けと、調光回路の設置および配線で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月5日 17:04 榛名颪さん
  • ヘッドライト加工 その20 殻閉じ

    ライト内側のコート剤跡がムラムラになってたので ① 水アカ スポットクリーナー ② スピリットクリーナー ダーク ③ 3Mのウルトラフィーナ で磨き、グロスシャンプーで洗浄後に ④ CCウォーターゴールド を塗布して拭きあげ、やっとキレイに…✨😙 インナーパーツもCCウォータ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月3日 01:44 難民オヤジさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)