日産 エクストレイル

ユーザー評価: 4.22

日産

エクストレイル

エクストレイルの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - エクストレイル

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ルーフレール 取り付け編

    車体の取り付け周辺部をキズ防止に養生をして ルーフレールを位置合わせして、ボルト止めします。 カバーを取り付けて完成です。 ダーク色(ガンメタ)にしたので、引き締まって見えます。 日にちを置き、塗装が落ち着いた頃に 先日購入したルーフラックを取り付けたいと思います。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月21日 23:24 AkiRSさん
  • ルーフレール 取り外し編

    ルーフレールを塗装する為に取り外します。 ボディーにキズが付かないように養生をします。 クリップ外しをカバーの隙間に差し込み カバーを外します。 カバーは前後、左右に有りますので 全部で4箇所です。 カバーの内側にツメがそれぞれ3箇所有りますが それぞれ1箇 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月21日 22:32 AkiRSさん
  • フェンダー内張り交換

    今回かかった費用です。(涙)14377円 この剥がれてしまった内張りを新品に交換です。 全然見えない部分ですが、小石や泥を考えると付けない訳にはいきませんね。 もう、干渉して剥がれないことを祈ります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月21日 18:30 べむぅさん
  • ルーフスポイラーウィング取り付け

    取り付けも何も脱脂して貼り付けるだけです。 あえての黒 なかなか良い。 真ん中の白が気になれば黒くしよう。 浮きもなく 歪みもなく なかなかのフィット感。 中国より潰れた箱で来ましたが、傷、塗装の剥がれもなくそのまま取付可でラッキーでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月17日 16:41 むぎなぎさん
  • アイラインの塗装・装着(②下地塗装編)

    アイラインの塗装・装着(②下地塗装編)です。 足付け処理が終わった後は、パーツを中性洗剤で洗って汚れを落とし、よく乾かした後にシリコンオフで念入りに脱脂をしました。 続いて、染めQテクノロジィの塗装用下地密着剤「ミッチャクロンマルチ」を満遍なく塗布しました。 続いて、ホルツの「プラサフ」を塗装して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月15日 22:15 JUN1970さん
  • アイラインの塗装・装着(①準備編)

    アイラインの塗装・装着(①準備編)です。 growの「T32エクストレイル前期用 アイライン」です。未塗装品を購入しましたので、缶スプレーで車体色(スチールブルー)に塗装して装着します。 こちらは、これまで装着していたメッキ塗装のアイラインです。正面から見て厚みがなく、あまり存在感のないアイライン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月15日 16:31 JUN1970さん
  • ボンネットダンパー取り付け

    ボンネットダンパーを購入。取り付けてみます。 この商品は取付説明書が添付されていますので基本それに従い取り付ければいいです。 一応取り付けの記録を残しておきます。 まずボディ側のマウントの取り付け場所ですが、つっかえ棒の横にあるシールで塞いである穴を使いました。反対側はシールはなかったのでこれは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月15日 01:52 maesさん
  • 要るか分からないけど遮熱板メンテ

    リヤマフの太鼓上にある遮熱板。 距離あるしもう不必要な気はするけど… 汚いし興味本意で外してみる ボルト、ナットで簡単に外せました。無くても良さそうなんだけど(笑) 洗ったらまあまあ光るな(笑)黒に塗っても良かったかなー コレ延長したらディフューザーに出来そう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月14日 11:33 テッシー@サプライズさん
  • アンテナ交換(シャークからシャークへ!?)

    某フリマサイトで買ったシャークアンテナのクリアが剥げみすぼらしくなったので 塗装をやり直すほど器用ではなく、やはり某フリマサイトで新たに購入(画像右が新品)。 形状が違いますが、アンテナに関しては純正に拘りがないパーツなので(前回同様)気にしません。 グイッと剥がし、汚ねぇ~(´ε`;) テープ跡 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月14日 10:44 たけやん@岡山さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)