日産 エクストレイル

ユーザー評価: 4.22

日産

エクストレイル

エクストレイルの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - エクストレイル

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • インテークマニーホールドのバリを取りました④

    インテークマニーホールドの煤を除けている時は除けることに必死でしたが^^; ある程度洗浄し終わると気になるのが精度。 砂型に溶かしたアルミを流し込んで成形しているのか? ポートの形がある程度一定ではありません。 赤丸箇所は型に巣が出来ていたのか? あるはずのない突起状のバリがあり、各ポート口も ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月1日 23:12 maimaichan1さん
  • インタークーラーのメンテナンス 8回目つづき②

    漬け置きマジックリンを水で溶かして水中ポンプで洗浄していた際に腐食発生と乾燥後に粉残りを確認した為、内部フィンのマジックリン粉を除けたくて、家庭用アルミフィンクリーナーで外観、内部ともに約10倍希釈にて使用しました。 アルミフィンクリーナーを約10倍希釈で使用しましたのでアルミフィン・リンス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月9日 22:58 maimaichan1さん
  • 中古インターク—ラーをヤフオクで買ってみた実情

    先日取り外して整備手帳にアップした インターク—ラ—なのですが、 後日アップしますが昨年の別作業中に フィンの一部を大きく破損させていたので 中古品が出るのを待っていました^^; 出品された中古インターク—ラ—の画像を見た際に    ??? 凹みがあるような。。。。 説明文に 『フィンの折れ有 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年2月24日 00:12 maimaichan1さん
  • インタークーラーのメンテナンス 8回目つづき① 

    先日外したインターク—ラー内に溜まったブローバイを除去していませんでしたのでブローバイを除けます。 どれくらい排出されるか? と思って排出側を下にして落ちるのを約半日放置して排出した真っ黒なブローバイです。 先日購入した油汚れ用洗浄剤の除去力を試そうと液約500cc+水道水1000ccくら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月23日 22:05 maimaichan1さん
  • インタークーラーのメンテナンス 8回目

    前回、洗浄済みインタークーラーに交換したのは2020年06月12日でしたので長期入院を繰り返したのもありますが246日間交換しておりませんでしたので洗浄済みインタークーラーにスムーズに交換する為に前日会社から帰宅後にインターク—ラ—を外すまで作業を行っていました。 LEDライトを付けて作業していた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2021年2月18日 23:18 maimaichan1さん
  • エアダクト交換

    イカリングフォグの取り付け作業と同時に、劣化して固定爪が折れてしまったダクトも新品に交換しました。 空気取り入れ口側のダクト。 画面上が新品。 入り口のスポンジの角が立ってます! フィルタに近い側のダクト。 画面上が新品。 ・・・ん? フィルタを取り付けるパーツとの勘合部に形状違いが・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月30日 21:15 榛名颪さん
  • K&Nフィルターのメンテナンス

    エアクリーナーを取り外して洗浄した際にK&Nフィルターもメンテナンスしました^^ レデュサー、オイルキャッチタンク共に外しているので排出されたブローバイをタービンの過給圧で吸えずに純正パイプ内に留まっていたブローバイがフィルターに付着したのかと思われます。 クリーナーを塗布して流水で洗い流 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月15日 21:46 maimaichan1さん
  • エアフロセンサー洗浄 その8(備忘録)

    前回洗浄から5,405km走行。ブローバイの付着はエアフロセンサーが少し濡れている程度。 いつものように下にキッチンペーパーを当てエアフロクリーンを噴射して洗浄。乾いたら元通りにセット。 あわせてエアフィルターをチェックして、挟まっていたゴミを落とし、ケースのホコリを拭き取って元通りにセットして終 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月11日 14:13 ツーテンの虎ファンさん
  • オイルキャッチタンク廃油処理

    前回よりそんなに経過してない気がしてたけど、めちゃ溜まってた💦 ついでに今回は、ここも清掃してみた💡

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月19日 22:43 テッシー@サプライズさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)