日産 エクストレイル

ユーザー評価: 4.22

日産

エクストレイル

エクストレイルの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - エクストレイル

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ドリンクホルダーイルミ取付の続き

    ペットボトルは底が凹んでいるからボッチしてるイルミに当たらないけど、底が平らな物が置けないし置いたらイルミが落ちそうなので、ちょっと一工夫 アクリル板をコースター代わりに! イルミが穴から出るようにして見ます。 3ミリのアクリル板でもまだちょっと顔を出してるイルミ。とりあえずヨシとし、アクリル板の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月22日 11:26 竜168さん
  • スロコン取り付け

    スロコンのハーネスが届いたのでさっそく取り付け。専用ハーネスを割り込ませて車速、ブレーキ2本、アース繋ぐだけなのでラクショー。 ただね、インパネ下側にこーゆーネジ使わないで欲しい・・・マイナス叩き込んで回せるけど。 ステアリングを変えているのでこの位置に。手の移動が少なくてよろしい。ついでにOBモ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月12日 15:52 kurumabacaさん
  • レーダー探知機取付

    Yupiteru LS2100を取付けました。いきなり完了写真ですみません。 この機種は電源直結コードとシガープラグコードの両方が同封されいるので、電源直結コードを使用。 運転席とナビ周りのインテリアパネルやピラーカバーを外して、ドラレコの配線からエレクトロタップで分岐して電源取り。 動作確認と整 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月9日 20:29 ☆悠人パパ☆さん
  • リアゲートスイッチ設置

    車中泊をするのでリアから外へ出たいのですが外からしかハッチが開かない為車内から出れるようにスイッチを設置します。 先ずはリアハッチのカバーを外して このスイッチと配線で対応します。 リアハッチカバーにスイッチを入れる穴を開けます。12パイでした。 とりあえずはめ込んでみました。 この青い配線がリア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月10日 17:21 キョン514さん
  • LED化第2弾

    ライセンス灯をLEDに変更します。 T10LEDですね。 Amazonで10個SETをチョイスしました。 LEDも昔と比べて安くなったね。 まぁピンキリですが。 ポジションランプも交換します。 オレンジ🍊からブルー🫐ぽくなりました。😬

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月9日 18:27 キョン514さん
  • ホーン交換♪

    T33エクストレイルのホーンはダブルですが、ちょっと迫力に欠けるので交換することにしました。 交換するホーンは、前車でも使用していたMITSUBAの「アルファーⅡ コンパクト」です。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2245803/car/332072 ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 1
    2023年5月20日 21:45 開陽号さん
  • エマージェンシー・ハザード・システム取付

    急ブレーキ(緊急制動)でリアブレーキランプ/リアウィンカー/ハイマウントストップランプを高速点滅(緊急制動表示灯)させても良いと「自動車の制動装置の技術基準 3.2.23/3.2.23.1」にあるようです。 まず、車検対応であるものを選びます。いろいろありますね、、、。 車速パルス式/加速度センサ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年5月3日 17:49 ひらりんHさん
  • ドラレコ取り付け その3

    ドラレコ設置の最終回です。 ドラレコ本体はこの位置に取り付けしました。ワイパー範囲内でフロントガラス上部20%以内で画角を合わせるとこの位置しかないのですが、純正cableはストレートのUSB-Cなので、L変換を使って上に曲げないと入りません。 6mで足りなくなったリアカメラケーブルは、1.5m ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2023年5月3日 01:03 mindachs(こむぎとな ...さん
  • ドラレコ取り付け その2

    T33用に準備したドラレコはVANTRUE N4。別売りのGPSマウントに常時監視用の直結電源ユニット、それに加えてikeepのiCell B12Aも購入してみました。 前回のその1では、配線計画と準備編ということで整備手帳を記しましたが、今回は設置編を備忘録として残します。 仕事の合間を縫っ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2023年5月3日 00:24 mindachs(こむぎとな ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)