日産 エクストレイル

ユーザー評価: 4.24

日産

エクストレイル

エクストレイルの車買取相場を調べる

購入検討 - エクストレイル

 
イイね!  
POH

購入検討

POH [質問者] 2008/02/27 00:36

エクストレイルの購入を考えているのですが、
価格を考えれば、20Sなんですが、やはり装備やドアノブが黒なのを、考えると20Xが良いかなと思い、悩み中です。

皆さんは、S、Xどちらにしましたか?

今時期はどれくらいの、値引き額があるのでしょうか?

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コークちっぷす コメントID:1237827 2008/02/27 00:36

    調べました。アウトドアハンドル メッキになるOPは インテリジェントキー 57500円のようです。

  • コークちっぷす コメントID:1237826 2008/02/27 00:27

    たしか 20Sの黒いドアグリップは 何かのOPつけるとメッキになりますよ。

  • コメントID:1237825 2008/02/25 22:18

    日産中古車販売のホームページGET-U
    にて20Xを契約しました。
    展示・試乗車(結局は中古)の購入が嫌でなければ、
    かなりの掘り出し物が見つかります。
    他県でも運んでくれますし。

  • コメントID:1237824 2008/02/24 00:41

    私は20か25で悩みました。両方試乗して価格差を考えると25にしました。OPはインテリイモビ、キセノン、カーウイングス、サイド&バックモニター、TVセット、ビルトインETC、Fマット、バイザーで25X、Dブラック、値引は38万でした。

  • コメントID:1237823 2008/02/23 22:23

    20X(4WD) カラー:ダイアモンドブラック

    <オプション>
    インテリジェントキー
    キセノンヘッドランプ
    DOPナビ
    サイドビューモニター
    ETC
    ベーシックセレクション

    値引きは38万円+下取り査定額4万円UPです。
    ちなみに買う気満々w・競合車無し。交渉2回目でした。

    排気量は特にスピードも求めていないので、2Lもあれば充分かと思いました。あとランニングコストも大事ですので。

  • コメントID:1237822 2008/02/23 21:51

    私は、20X本日購入しました。
     最初、他社製品と購入を迷っていたのですが、エクストレイルの安定感と、販売員の対応の良さでエクストレイルに決めました。
    (20Xにした理由)
     排気量については、20の方が確かに力不足を感じましたが、重量税と自動車税等のランニングコスト、あと個人的には20でも不満は無いので、20にしました。
     グレードについては、付属品の合計と価格のバランスが良いと感じたことと、後に後悔したく無かったというのが大きかったですね。
     街中でXとすれ違った時に、羨ましいと感じていそうな自分が想像できたので(笑)
    (値引きの状況)
    1 競合車種
      スバル 新型フォレスター(NA)
      同 上 レガシィーツーリングワゴン(NA)
      マツダ アテンザスポーツワゴン
    2 値引き
      2月上旬
      日産レッド  本体20万+OP5万
      日産ブルー  本体25万+αは契約時にとの事
      日産ブルー② 本体25万のみ
      2月中旬
      日産レッド  本体25万+OP7万
      日産ブルー  同車種なら絶対に負けません。
      日産ブルー② 限界ですが、レッドに合わせます。
    ※ この時点で、日産レッドと日産uルー②は脱落。理由は接 客態度の悪さ。
      多少高くても、ブルーの人から買いたいと思う。購入時も 当然ですが、購入後の対応(メンテ、有事の対応)を考えて の決断。
      そして本日、先日の値引きに加えて、サービスとしていろ いろ付けてくれるとのこと。
      総額を計算すると、32万+αになったので、即購入。
      諸費用等はカットしません(言っていても、多分無理)で した。
    3 競合のポイント
      後に(本日)聞いたのですが、「車種選びの基準がフルフ ラットになるかどうかのみだったので、値引きを頑張れば、 買ってくれると感じたんです。本気で買う気なのか、競合の ダシに使われているかは、雰囲気でわかるんです。」との  磨B

  • コメントID:1237821 2008/02/23 20:02

    20Xか25Xの購入を検討中です。下取り値もまあまあで、初期交渉で車両本体とオプションから合計約30万の値引きがありました。35万くらいを目標にもう少しがんばろうと思います。
     旧型エクストレイルに乗っている私の友人は、高速や山道では2リッターエンジンはパワー不足と常々申しておりました。私も高速や坂道を走ることが多いのですが、2リッターと2.5リッターモデルの差について皆様のご意見をお聞かせいただければ幸いです。

  • コメントID:1237820 2008/02/23 18:51

    この価格帯でマニュアルのエアコンはないですよね・・・
    20Xのオプションなしにするか、
    20Sにプライバシーガラス、キセノン、インテキーにするかで迷ってます。

  • コメントID:1237819 2008/02/23 17:15

    20S納車待ちです。下取り車なし、オプションはフロアマットのみで、ディーラーでは20万くらいの車両本体からの値引きでスタート。最終的に25万くらいでまとまりました。下取り、オプション次第ではもっといくのではないでしょうか。

  • コメントID:1237818 2008/02/23 16:13

    私の場合ですが、ナビが欲しかったのでMOPナビをつけました。それとインテリジェントキー。
    その場合のSとXの違いとして、

    オートライト、
     これは無くても困らない。
    ポップアップステアリング、
     私の場合必要ない。
    フルオートエアコン、
     悩みました。でもマニュアルでも我慢できるか。
    リヤアームレスト、
     主に二人で乗るのでまあいいか。
    タイヤ、
     16インチでも見かけは悪くないし、かえって若干ながらも乗り心地いいかも。
    ドアノブ、
     外側はメッキハンドルになる。

    という事で20Xを買ったつもりで25Sにしました。
    この時期の値引きについては、ごめんなさい、わかりません。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)