その他 AtoZ アミティ

ユーザー評価: 3.4

その他

AtoZ アミティ

中古車の買取・査定相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - AtoZ アミティ

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    【注意】バックアップ電源のヒューズについて

    駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。

    難易度

    • コメント 0
    2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん
  • リアベッドにUSB取付

    奥さんや娘&孫と出掛けると 私はいつもリアベッドに で、このアミティ 後ろに電源もUSBもない 安いんで取付ることに プラスとマイナスをYのギボシを作って 分岐させて取付 こんな感じです コレで寝ながらスマホの充電心配しなくて済みます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月16日 18:33 プショークさん
  • LEDストップランプ取付

    昨年5月にヒッチカーゴに取付たLEDストップランプ先日 夜走行中点灯してない事に気づいた 接触不良? と調べたけど違ってました ストップランプ自体の不良32個のうち 一個だけ微かに点いてる(^^; 安物だったんで一応コーキングはしたんだけど、、早いねぇ で、 防塵防水と謳ってたのでコチラを購入 コ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月24日 12:54 プショークさん
  • ハイビームインジケータ取付

    ヘッドライトをLEDに交換したから ハイビームのランプが点灯しなくなってしまった で、うっかりハイビームにして戻すのを忘れてしまう事が多々あり やはり無いと不便だと感じ コチラの商品を購入 バルブの間に噛ませるためヘッドランプを外さないといけない その為にはバンパーを取り外さないと、、 面倒くさ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月11日 20:24 プショークさん
  • カーゴにウィンカー&ストップランプ取付

    ヒッチカーゴ購入時 ストップランプ等灯火類の左右の幅を測って購入したけど カーゴを展開すると手前に来るので思った以上に隠れてしまう ウーン微妙 なので安物のウィンカーとストップランプ(どっちも2千円以下)を購入して取付 ストップランプは構造上真ん中に付けられなかったけどハイマウントストップランプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月2日 19:47 プショークさん
  • ドライブレコーダー取付

    ドラレコにもバックモニターにもなるというので購入 カメラはナンバープレートの上に取付て 車体下を通し迷った末助手席のエンジンから室内へ リアカメラ、GPS、電源と3本をモニター迄通しますが ピラーも天井もスペースが無くなかなか綺麗に収まりませんで苦労しました 取り敢えずバックモニターとして十分なド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月8日 10:57 プショークさん
  • サブバッテリー用電圧計・再取付

    2022.3.15 1月に取付けたサブバッテリー用電圧計の穴加工に不具合があり、小さな板をかませて再取付け。今回は真っ直ぐに付けることができた! 以前は少し右下がりだった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月19日 09:38 petite souriさん
  • サブバッテリー用電圧計・取付

    ツインサブバッテリーの残量がわからないのが、電気を使う上で不便なので【電圧計】を取付けることに。 CPTDCL-JP(Youmi) DC10-100V 2線式 デジタル電圧計 Amazonにて1,480円 結線した後、赤丸印の所に小さな穴を開けて、両面テープで電圧計を張り付けました。 暫くこの状 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月31日 13:29 petite souriさん
  • バックミラー型ドライブレコーダー取付

    以前バックカメラを増設してバックミラーモニターに映せるように快適化しました。 これでも十分実用できて後方視界と車線変更時の安全確認に役立ってくれますが 画面の小ささと使えないバックラインが常時表示され画質にノイズが乗るが少し残念ポイント。 そして時代はドライブレコーダー必須な時代へ・・・ ネット通 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月28日 02:12 みゃんさん
  • ソーラーパネル取付 その2

    キャプタイヤケーブルに変換して配線するパターンもあるようですが、PVケーブルのほうが耐候性が強いと思うので、そのまま配線します。 中継コネクタは直接、雨雪がかからないようにパネルの下に隠して ケーブルは耐候性の結束バンドとタイマウントで屋根に固定しました。 入線カバーは車の外装用の強力両面テープで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2019年4月7日 01:49 みゃんさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)