その他 その他

ユーザー評価: 4.13

その他

その他

その他の車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - その他

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • 困っ棚?

    このままの状態だと、穴のところから石膏のカス?がポロポロ落ちてくるのよね~・・・ 困っ棚(爆)←くだらねー! 急遽ホムセンへ買い出しに。マスク、眼鏡着用、コン〇ーム、股間ガード着用の完全防備で・・・アホ? 別に棚くらいファルカタ集成材でいいんじゃね?って気もするが、ここはこだわりのパイン集成材で( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月19日 17:36 TAJIROさん
  • ホンチョ君のバンパー止め

    K斗が安心して止めれるようにBFG/スポーツトラック31×10.5R15を2本追加 ホワイトレターが見えるように並べて シートは外から入ってくる埃除け 壁の隙間から入った埃はシートに阻まれてシートと壁の隙間に落ちる仕組み ピッタリ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月6日 19:05 楽農家さん
  • Heat insulating board 取り付け

    気温も下がりガレージで過ごしやすくなったのでDIY ホームセンターで購入したまま、数年経過したプラボード。 夏場の足元の熱対策。エンジンルームの熱をモロに受けて かなり温度が上がります。 気休めかも知れないけど、チョット断熱。 効果の確認は来年かな? odo:24699.3km もうチョットで2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月4日 00:04 圭@Crazy Dogさん
  • プリウス スエード調シート貼り

    お友達のプリウス ドアトリムの生地部分は溶着で固定されているので、ベルトサンダーで溶着部分を削って取り外し 全て溶着どめ 生地を剥がすと、スポンジと糊が残るので、パーツクリーナーで除去 意外とすんなり取れます♪ 綺麗サッパリ♪ 自分が使ってた余り物のスエード調シート貼り! ネイビーブルー イイ感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月4日 20:10 IMFactory555さん
  • 仕切り一部クリア化

    ロングサイズの鳥かごの中間に仕切り板を設置して2つのお部屋に区切っています。 上段に『ちび』 下段に『ちぃちび』と『くぅ』 というタワーマンション構造(笑) いつも仕切り板の隙間から互いにおしゃべりしてるので、板の一部をアクリル化しました。 これで互いの顔が見えます(*^。^*) ※写真はお話しす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月14日 07:43 chi-mosさん
  • ディアス、リアハッチにLED追加

    こっちも久々更新。 今回はGARAXのバックドアLEDランプです。 ホントはレガシィに取り付けするつもりだったのですが、仮合わせすると(セダンのトランクなので)あまり効果が無さそうだったので、父に譲ることにしました。 まずはリヤハッチの内装パネルを外します。 単にクリップで固定されているだけな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月15日 22:37 STR-ingさん
  • Aピラーを仕上げる

    マーチカブリオレのAピラーのノーマル状態 かろうじてツィーターが埋め込まれていが 音が鳴るのがやっと。 今回DIATONEのツィーターを入れる為に ピラーの加工をしていく。 純正品はプラスチック剥き出しの 安っぽい仕上がりの為 同時に高級感のある加工もやる事にした。 まずはツィーターを埋め込む ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年6月3日 12:23 かいぞうさん
  • オーバーヘッドコンソール

    ハーベスターには小物入れや置き場が一切ないので、オーバーヘッドコンソールを作って取り付けました。 テント地と干渉する部分は、スポンジシールで養生しました。 横 150cm、高さ 14cm、奥行き 24cmです。 ここにLED作業灯のスイッチを取り付けました。 多少の雨に濡れてもいいようにタッパーで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月6日 21:54 ANVIL.さん
  • S14シルビア 前期ドア内張り張替え

    軽く下準備 布を張替えする部分で仮合わせしま~す。 スプレー糊を吹いてから布を被せて行きま~す。 淵・角は織り込んでから要らない部分を後で切り外しま~す 完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月17日 21:31 Car-Surpriseさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)