プジョー 106

ユーザー評価: 4.08

プジョー

106

106の車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - 106

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • ミッションオイル交換

    ミッションOH、トルセンLSD組込んだのでミッションオイルもMOTUL FF LSD Type2 75W 90をサービスで入れてくださいました。 ショップ作業。 走行距離 122,718km 1速とR(バック)に入り易くなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月17日 13:26 八っくんさん
  • 15549 ミッション交換

    LSD入りテンサンラリーのミッションに交換。 左右デフシール ミッションエンドプレートパッキン シフトリンケージセット

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月6日 20:52 ケタル三世さん
  • 軽量フライホイール交換

    クラッチ交換のタイミングで純正品を軽量化&ダイナミックバランス取りしたものに交換 確か純正の5キロちょいから4キロぐらいまで軽量化しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月21日 19:56 Ke-Taさん
  • 左右ドライブシャフト,ハブ,ハブベアリング等交換

    ドラシャブーツ破れでブーツのみ交換するつもりがドラシャが抜けず、数日かけてあぶったり叩いたりして抜く大作業となった。前のオーナーが修理の際スプラインの山を潰し接着してしまったのが原因と推定される。ドラシャASSYとハブが高価で30万円越えの大出費となった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月17日 22:35 1300RALLYEさん
  • ハブベアリング交換

    高速を走っていたときに異音が出ました。お店で診てもらったところ、フロント左側のハブベアリングが原因とのこと。同時にフロント右側も交換してもらいました。交換後は異音なし。 右のドライブシャフトにガタあるとのことですが、ディーラーには部品なかったそうです。。 94181km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月11日 18:51 kojirikiさん
  • クラッチディスク、ワイヤー等交換

    先回交換から10万キロ経過し、十数年ぶりにディスクを交換。いつものお店に依頼しました。開けてみるとクランクシールから漏れあり。 クランクシール交換 ワイヤーも交換 ケースも奇麗に ディスク交換。純正相当のvaleo。海外からの購入で送料込みでも国内手配純正品の半額でした。聞いた事のないサードパーテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月1日 09:17 1300RALLYEさん
  • 【134,330km】シフトリンケージ ロッド (2本)交換

    T山にて3速、4速以外入らなく・・・ リンケージが抜けただけかと思いきや、ブッシュのゴムの部分が ミッション側にくっついてもげてました・・・ 予防的にもう一本のリンケージも交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月11日 21:25 らくたろうさん
  • クイックシフトリンク(RAC製)装着

    シフトリンクのガタが大きくなり、どうせならとCLOSのシフトリンクに交換。 縦方向のストロークが2/3くらいにショートになり、シフトフィールが固くなりました。 奥さんは小さいので腕も短く、5速が遠いと言っていたのが近くなったと満足気です。 リフトで上げないとかなり困難な作業だったので主治医に交換も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月12日 22:24 panpa406wheelさん
  • 足回りとか色々

    春先に右ドラシャのブーツ切れを直したあと、何故か高速道路で異音出まくりになったのがスタート。 音がするのが左前からっぽいのでとりあえず左のドラシャ内部もグリスがシャバシャバになってるだろうからそれか?という事で左ドラシャのオーバーホール。 それでも改善しないねぇと見てたらホイール揺するとガタが。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月3日 15:55 かとすけさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)