プジョー 106

ユーザー評価: 4.08

プジョー

106

106の車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - 106

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • ヘッドライトHID化

    これが取付けるHID化キットです。 バルブのボトムが大きい! このため、バルブの取付で非常に苦労しました。 こんな感じで、バルブ止める金具を外して、少し形状を合うように加工して、挟み込みます。 この金具をもとに戻すのが大変でした。 配線の防水用に100円ショップでシリコンのこんなもんを発見、耐熱も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年7月16日 19:09 八っくんさん
  • ぷじょくんお目々パッチリ(HID化)・・・その1:ライト裏カバー加工

     用意したのは、家庭用の照明のソケットをカバーするもの。  先に穴が開いているのですが、どうせハーネスを通すのに、グロメットをつけるので、問題なし。 まずは目印をつけて、グロメットを取り付けるための穴を開けます。  PP製なので、加工は簡単です。 マークに沿って、ドリルで穴を開けまくり、ホビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年1月13日 16:26 銀えりさん
  • HID

    取り付け準備 作業経過 作業経過 バラスト 2 バラストをECUカバーに固定して終了 完成結構明るい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月27日 10:02 サロンさん
  • ぷじょくんお目々パッチリ(HID化)・・・その2:取り付け

    まずは、バッテリーとエアクリを取り外してしまいます。 写真、撮り忘れましたが、この後ターミナルに直接かしめてあるハーネスを切断し、端子を付け直しました。 新たに購入したバッテリーターミナルに接続して、一応ちゃんとエンジンがかかることを確認しました。 当たり前ですが、ちゃんと動きました。 画像の左端 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年1月26日 19:13 銀えりさん
  • 激安HID取り付け(35W 4300K)

    変更前の写真は撮り忘れました。 ○天市場で激安のHIDキットを見つけて購入、取り付けてみました。 ランプの配線を通すために、ヘッドライトの裏のカバーにホールソーで穴を開けました。切り取った内側のプラスチックは配線を通した後にアルミテープで元の場所に貼り付けて蓋にします。蓋をつけた後の配線の通し穴 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月18日 18:53 Onionさん
  • HID取付

    今回は運転席側から開始しました。 まずはライト裏のカバーを回して外します。 H4電球のカプラーを外して、留め金フックを横にスライドさせて外します。 後はHIDキットをとりあえず組んでから点灯チェック。 1~2分点灯後、また外します。 ノーマルのカバーに穴を開けないといけないので、25mm穴を書いて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年5月7日 19:34 nonzaさん
  • HID交換(※現在は純正のヘッドライトに戻しました。)

    元のHIDが片目になってしまったため、オークションで安いのを購入いたしました。 今回のは、日本製のICチップを使用しているものです。 プロジェクターヘッドライトでスモールを後付けLEDイカリングにしてあります。 HIDはローのみ。ハイはノーマルバルブ。 バルブ:H3 ワット数:55W ケルビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月12日 22:05 まほろまさん
  • HIDイエローバルブ投入

    ヘッドライトのカプラーが折れてしまったのをきっかけにHID化しました。 クルーズ製です。 HID化すると消灯時に黄色くならないので工夫してもらいました。 若干黄味は残りました。 ハロゲンだとこんなに黄色くてカッコイイんですけどねぇ…。 非常に明るくて黄色くて視認性抜群です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月8日 22:12 1300RALLYEさん
  • フォグランプHID化

    106の純正フォグランプはH1バルブを画像のソケットで固定してるので、HID化するにはこのソケットを加工する必要があります。 いきなり加工後のソケットです。 HIDバーナーが入るくらいの大きさの穴を開けます。 中には金具が埋め込まれてますので削ったりするのが大変でした。 加工したソケットにバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月15日 11:38 urachettaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)