プジョー 106

ユーザー評価: 4.08

プジョー

106

106の車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - 106

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグ交換

    デンソーVK20 から  NGKプレミアムRXプラグ BKR6ERX-PS 向きは合わせた! なんとなく!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月10日 22:38 mori .さん
  • 【162,000㎞】J-SDIの装着

    アクセルをちょんと踏んだ時(850~2,000rpm)のレスポンス、3,000rpm付近のトルクアップ…。このエンジンは、4,500rpm以降の伸びが素晴らしいですが、その瞬間が少し早まる感じです。 原理は、イグニッションの一次電圧を昇圧することで二次を上げ、強く安定したスパークを得るもの。「コン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年5月23日 21:29 hama☆さん
  • プラグ交換(169500km)

    久々に純正のエイカムから浮気してみる。 NGKの最新モデルBKR6ERX-P これにパワープラグシムを使い向きを合わせて、 銅グリスで気密を上げて取り付け完了。 静かな燃焼が中々良いです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月26日 21:57 ネルソンさん
  • プラグ交換 153000km

    納車時から付いてたプラグアース?みたいなものが中でちぎれててとれない。 ピックアップツールも使えない素材で・・・ 結局ハンマーでプラグレンチ叩きこんで強引に抜き去りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月5日 21:16 ケタル三世さん
  • スターターモーター交換

    なんか朝イチのセルが弱々しい…と思う数日があり、バッテリーかと思ってバッテリーの手配をしてました。 すると、あるときまったくセルが反応しなくなり始動不可… 押しがけやら、いきなり復活したりやら、大変な数日を過ごしました。 これは瀕死のスターター!ということでスターターをすぐ手配。 手前が1800 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年11月23日 19:46 mitsubaさん
  • プラグ交換

    まず、黒いカバーを外します(ライオンマークのやつ) トルクスのT30が6本 外すと、ダイレクトイグニッションが見えるので、外します トルクスのT20が4本で、配線は右の針金みたいなのを押しながら抜きます プラグが見えるので、プラグレンチではずす 16ミリ?かな 新しいプラグにネジ穴を壊さないように ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年11月21日 15:45 5h1ng0さん
  • スパークプラグ交換

    2年9ヶ月、25000キロぶりの交換。 準備したプラグはNGKのイリジウムmax 前回何入れたか忘れてたけど同じものが入ってました。写真は外した方。 71130キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月20日 23:51 yanottiさん
  • プラグからブロー

    全開走行時になぜかパワーダウンするのでプラグをチェックしたら発覚しました。 このプラグの取り付けてあるヘッド側はリコイルが挿入されています。ヘッドのプラグ座面は少しすり鉢状になってしまっていて、銅ワッシャをかませていたのですが、熱で柔らかくなったのか、緩んでいました。 緩んだところから燃焼ガスが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年10月2日 23:15 Onionさん
  • イグニションコイル交換(バイク用)

    関連情報URLで書いたイグニションコイル+マウントブラケットを搭載しました。 前準備がかなりあり、ました。この中で一番苦労したのはハーネス製作で、次はブラケット製作でした。  ・回路検討  ・ハーネス製作(部品選定、調達、組立て、調整)  ・マウントブラケット製作(採寸、加工、調整)  ・取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月3日 15:05 Onionさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)