プジョー 106

ユーザー評価: 4.08

プジョー

106

106の車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - 106

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • 211675km バッテリー交換

    バッテリー診断機を買ったところ、今まで使っていたアトラスの54459がCCA、内部抵抗、充電値は正常だがバッテリーの健康性が50%と何とも判断しにくい値に。 充電してもその値は回復せず。 使用期間は4年と8ケ月。 エンジンは問題なく掛かるが、雪山に向かう単独行の再始動が掛からなかったらと思ったのと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月3日 17:50 ネルソンさん
  • バッテリー交換

    走行距離151410km ACDelco LBN1

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月9日 15:25 @kokopelliさん
  • バッテリーのチェックと+端子交換

    先週、仕事での外出に106で向かった際にPAでセルが回らなくて焦ったことがあった。時間に余裕があったのでJAFを待っているうちに30分ほどしたらセルが回ったので事なきを得た。 帰宅後、電圧を計るが12.6Vと正常だった。 まずはバッテリー自体をチェック。蓋を開けて比重計で6セル全部計ったが、正常 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月1日 19:34 ネルソンさん
  • バッテリー交換

    数週間前からやけにラジオのノイズがただでさえ多いのにさらに気になるようになってきた。 と思ったら先週くらいからオーディオヘッドユニットの電源がダウンしたりついたりまたすぐダウンしたりといった感じでまともに使い物にならなくなってしまう。ついにヘッド交換かあと思案していた。 ところがよくよく考えるとオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年12月14日 22:42 mitsubaさん
  • バッテリー交換(205700km)

    ドライバッテリー(aliant)を逆接で壊してしまったので、従来使っていた鉛バッテリーに戻しました。ドライバッテリーと自分の相性が悪いなぁ。 でも、今回は自分のミスです。 写真は内部破損で膨らんだドライバッテリー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月17日 11:00 ネルソンさん
  • バッテリー交換

    127134km  これまで10年近くドライバッテリーを使ってきたが、雪山での始動問題。あまり乗らない時の電圧低下を考慮しバッテリーを通常の物に戻した。購入したのはバスケスさん。安くて良質のバッテリーを提供してくれます。 交換して思ったのは低速トルクが増えました。たまに発生したアイドル不調も無くな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月29日 16:26 ネルソンさん
  • 志賀の悪夢再び

    月曜に有給を取って志賀高原に日月でスキーに行ってきた。スキー自体は素晴らしかったが、 悪夢は月曜の16時過ぎに起きた。 さて、荷物を積むかと除雪後、車を動かそうとエンジン始動。セルは廻るが掛からない。 5回くらいやってみたが、一向に掛かる気配無し。ドライバッテリーが死ぬのも嫌なので駐車場の向かいに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年7月28日 17:12 ネルソンさん
  • ドライバッテリー交換

    111563km   5年間使用したオデッセイ。何回充電しても今一歩。セルの廻りもイマイチ。 そこで新たにドライバッテリーを新調。今回はヤフオクで売ってる無名品。 交換後はセルの廻りが全然違う。ドアロックの反応も良い。 が・・・・・私は見つけてしまったのだ。バッテリー復活装置を。ボーナスも出たし早 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月28日 16:04 ネルソンさん
  • フィールエンハンサー取り付け

    68000km  D-systemという所からフィールエンハンサーという小箱を買ってみた。これはバッテリーに取り付けるもので、アクセリングの反応、質を高める物という触れ込みである。 物は大きめのマッチ箱大のもので、中身の詳細は公表されていない。 自分でテスターで測ってみるとコンデンサーの様な気がす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月28日 11:37 ネルソンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)