プジョー 206CC (カブリオレ)

ユーザー評価: 4.26

プジョー

206CC (カブリオレ)

206CC (カブリオレ)の車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - 206CC (カブリオレ)

注目のワード

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • カーオーディオ、DSP音響調整

    自分では初めて、206CCのカーオーディオの細かい音響設定を調整しました。 車載のDSPユニットに自前のノートPCを接続し、専用のアプリで調整し、セーブします。 システムをインストールした店で既に調整してありますが 気になるところが色々あるので、自己流で20ヵ所の数値を変更しました。 インス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月19日 16:04 Mr.P(ピー)さん
  • 音質向上、内装穴明け加工他

    ドアのウーファー辺りに低音のこもった音がするので、以前開けたスピーカー用の穴を面積で2.3倍に拡大しました。 (↑、拡大後の画像) またドア内張りの内部に音が逃げないように、ウーファーユニットの周囲をスポンジの壁で囲みました。 穴を拡大したら音がスッキリした反面、ウーファーが怠けた音になりバラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月5日 07:20 Mr.P(ピー)さん
  • 常時電源配線の端子交換&クリーニング

    バッテリー交換との並行作業で、バッテリーを外した際に配線を再チェックしました。 症状として、常時電源の配線にETCのみ繋げた分には問題ないのですが、オーディオのヘッドユニットを繋げると再起動祭りが始まるんですよね(;´Д`) とりあえず、常時電源のETC側ギボシ端子(オス)がかなり劣化していたた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年7月1日 21:13 harvest67さん
  • 光ファイバー等をトランクへ配線

    オープンカーなので屋根を格納する構造上、トランクスルーができないが 角型光ケーブル2m(写真)とRCAピンケーブル4mを室内側からトランクルームへ通して配線。 いづれトランクルームにオーディオ音源を設置し、室内側のカーオーディオ機器と接続するのが目的。 RCAピンケーブルはサウンドハウスのクラシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月28日 09:55 Mr.P(ピー)さん
  • MVH-7500SC 電源ライン調整

    206CCに取り付けているカロッツェリアのMVH-7500SC、イルミ連動のディマーが動作していないことに気付いたので、配線を調査。 ……赤丸部分のイルミネーション電源、繋がってないんですけど? そら連動しないわな(;´∀`) 念のため、イルミ電源ラインが導通していることをテスターで確認。 勝手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月25日 20:42 harvest67さん
  • スピーカー全交換。

    備忘録として過去のカスタマイズを記録。 この記事は2023/06/11に書いています。 206のスピーカってイタリア製のチープなものが純正では取り付けられています。 ・・・が、これがかなり劣化が早い。 コーン周りが劣化にて破れてしまい、低音が割れるので交換することに。 2017/04にAma ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月11日 11:05 aki017さん
  • ツイター交換

    自分の不注意でツイター破損させていて、半年ぶら下げていた。 ゴルフ3から外していたやつを移植 ついでに、ドアミラーの内側カバーをアリで大陸から準備してたんだけど、アリあるある!形は同じでもとりつけあわない問題!外に出してつけました。これはこれでありか! ツイターだけで、やっぱ音て変わるなーと実感

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月30日 16:49 アルミナム猫さん
  • カーオーディオ作業。北欧スピーカー、DSP、DAC取付け、デッドニング、光ケーブルも。

    今年の夏にオーディオを一新していました。 ご興味あったら見てください。 取付け直後は普通の音でしたが スキャンの時間のかかるエイジングが進み 二度再調整していただいて現在に至ります。 インストーラーの経験と手腕のお陰で 駆け抜ける快適な音楽ルームです。 明日11月12日と明後日はショップ開催の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月11日 21:33 Mr.P(ピー)さん
  • 206CCのオーディオユニット換装 ~取付編~

    今回換装するAkozonブランドの1DINカーステレオラジオ マルチメディアナビゲーションユニット「Telescopics Screen」…♪ このメル地メディアユニットは多機能を誇っていますが、プジョー206CCではその一部の機能を使用するだけなので、今回は付属のハーネスを使わず、手持ちのIS ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年8月28日 14:39 はねっちさん

プジョー 206に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)