プジョー 206CC (カブリオレ)

ユーザー評価: 4.26

プジョー

206CC (カブリオレ)

206CC (カブリオレ)の車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - 206CC (カブリオレ)

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • スロットル&サージタンクの洗浄

    年末の渋滞の中、みん友さんのキャデラックとハイタッチしながらスペシャルステージさんへ。 206MAXI、206RC、206CCRGが揃った珍しい光景(ΦωΦ) 先月ATF交換時にスロットルが汚れていると指摘を受けたため、スロットルとその先のサージタンクの洗浄を行いました。 作業中は前回同様、クア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年12月20日 18:55 harvest67さん
  • MAPセンサーを交換してみた

    中華サイトのアリババで物色していて、ここならまだ信用できるかもしれないな??wってところからMAPセンサーをネット購入して付けて見ました。 金額は¥1044- 送料込みで¥1367-でしたw 商品到着して見て????ってなったのが ブルーのラベルが純正品のラベルと同じなんですが、ボッシュのマー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月28日 12:54 miyabi186さん
  • アイドルコントロールバルブ交換

    アイドリング時の微細なハンチング(メーター針の太さぐらいのハンチング)が外気温度が下がって来ると目立って増えてくるので、先日交換した吸気温度センサーに続いてアイドルコントロールバルブを他のメーカーに換えて直るのか!? ということで、 最初(純正品)→ 2個目(中華製LOREADA) → 今回3個目 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月18日 13:29 miyabi186さん
  • 吸気温度センサーの交換

    毎年なんですけど、気温が下がる季節になると始動直後のアイドルアップがどうも雑で不安定で。 なので吸入温度を感知する吸気温度センサー交換で直らないかな?ってことで交換しました。 吸気温度センサーは画像のスロットルバルブの手前の下側に頭がちょこっと見えて突き刺さってるのがそうです。 で、その下側に横 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月15日 11:04 miyabi186さん
  • エアフィルター交換 (109.292km)

    これもプジョー206では簡単なメンテです。 社外品もOEM製品も豊富ですが、今回はドイツ製のSCT社製を購入。聞いたことないメーカーですが、大丈夫でしょう(´・ω・`) ネット通販価格は送料込みで2970円でした。 206の場合、縦長形状と正方形に近い形状の2パターンがあるので、事前に確認が必要で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月1日 18:12 yamaken.Pさん
  • 2年ぶりにスロットルバルブ・ISCV、清掃

    全回は、2020/1に清掃。 2020/3にはISCVを交換。 写真の右上の綺麗な黒い部品がISCV(アイドルスピードコントロールバルブ)で、付いているのは中華製で¥980-で購入したものです。 交換して2年以上経過したわけですが全然しっかりと動いて仕事をしてくれてますw ISCVも当然スロット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月17日 18:32 miyabi186さん
  • 206cc s16 MAPセンサー洗浄

    スロットルボディの下方に付いている MAPセンサーの掃除です。 エアーの流量と温度を計測するセンサーですね。 センサー部分は繊細なのでKUREのエアフロクリーンという弱めの洗浄剤を使います。 写真撮ってなかったんですけど、思った以上にブローバイガスの汚れで洗浄液が茶色になって落ちてきました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月22日 18:01 miyabi186さん
  • K&Nフィルター洗浄

    純正交換タイプのくせに ものすごく高い  湿式タイプのフィルター メンテナンスキットがを手に入れたので メンテナンス。 専用洗浄液で洗って 専用オイルを塗布して終わり。 ぶっちゃけガソリン&灯油で洗って ATFでも塗って置けば良いんじゃないか思う。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月2日 21:28 ALMERA(アルメーラ)さん
  • エアフィルター交換(K&N純正交換タイプ)

    マスタングに引き続き、206CCのエアフィルターも交換しました。 水色のホースバンドを緩めてパイプを引っこ抜き、赤色のプラスネジを外せばフィルターにアクセスできます。 フィルターケースを外しました。 まだ2年半8,000kmなので、結構綺麗ですね。でも右下にハエ?が💦 新しいフィルターは、マスタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月29日 19:46 harvest67さん

プジョー 206に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)