プジョー 206SW (ワゴン)

ユーザー評価: 3.92

プジョー

206SW (ワゴン)

206SW (ワゴン)の車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - 206SW (ワゴン)

注目のワード

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • オイルセパレータ交換

    今日はエンジンのシリンダヘッドカバー周りとオイル周りをやりました。 作業手順的にはさほど困難ではないと言いつつ、初めての作業含むのと風が強いと機関内に砂塵入りそうなので用心して貸ピットを利用しました。 ブッサイクに耐熱シリコンパテで、漏れていたと思しき箇所を覆っていますが、マニュアルではここを分割 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月9日 00:08 AlexCrowさん
  • プラグ交換

    15年落ちのプジョー206swの初プラグ交換です。今回はNGKのIRIDIUM MAX LFR6AIX-P を使います。IXでなく、RXを使う人も多いようですが、ネットでミスファイアの現象を言われている人もおり、RXはやめておきました。 まずはじめに事故防止のためにバッテリーのマイナスは外してお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年7月18日 23:56 AlexCrowさん
  • エアクリーナーフィルタ交換

    エアクリーナーのフィルタを純正からK&Nのものに変える。形状は同じでも性能に優れる他、洗浄で繰り返し使えるエコフレンドリーさ。 エアクリーナーのカバー兼整流チャンバーを外す。Peugeot206はこの辺はとてもメンテナンスしやすい。ネジ4つ外すとフィルタが現れる。今は、除電のために某社のネットを装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月5日 00:28 AlexCrowさん
  • イグニションコイル換装

    特に不具合があるというわけではないのですが、前回プラグ交換の際にイグニションコイルの接点部も古いオイルを被っており、洗浄したとはいえ接点周りのラバーのブーツの劣化や、接点自体の劣化はある程度懸念されるので交換します。 新品ながら社外品のイグニションコイルは、アマゾンで高評価のある商流から購入。6 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月12日 09:59 AlexCrowさん
  • オイル漏れ止め

    添加剤が柔らかめだったためか、それともタイミングだったのか、またもや半年ぶりくらいのオイル漏れ。 ホントはヘッドカバー外して、ガスケット交換となるのだけど、そこまで今手間を取りたくないので、耐熱シリコンパテを使う。 これはJB WELDのUltimate Black RTV。見た目からもこれが使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月9日 17:44 AlexCrowさん
  • タイミングベルト交換1 分解・点検動画あり

    動画の通り、始動後2分くらいで、恥ずかしいキュルキュル音。これは駄目だ。点検点検! ギチギチのエンジンルームのプジョー206S16。タイベル弄る前に、エンジンECUをずらしておく。配線はそのまま! 右エンジンマウントを切り離してからの作業となるので、エンジンを下から支えておく。 右エンジンマウン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月25日 00:13 ファクトリーお猿さん
  • 【実験】除電チューン

    ずっと懸案だった、エアクリーナー周りの除電チューンをやります。 Peugeot 206SW のエアクリーナーは、そのうちK&Nのものに替える予定ですが、まだ純正のものが綺麗なのでそのまま使います。 作業前にバッテリーのマイナスに接続した先につけたアース線を外しておきます。プラス側に触れたらこまるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年8月6日 05:26 AlexCrowさん
  • マフラー排気漏れ修理

    プジョーのマフラー接合部から排気漏れを発見。ススが付いていた。勘合部分はラッパ状の雌に山型の雄が嵌合する。その上から山型のクランプで縛るといった変わった方法。 クランプを開くのには、M8のロングボルトとナット2個を使用すると良い。 なんと、私の車両では、ココがズレて装着されていて、排気漏れの原因 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月9日 22:18 ファクトリーお猿さん
  • タイミングベルト交換2 取り付け動画あり

    動画のように、アウトドアな環境で、ワイワイタイベル交換するのも楽しそうで・・・藁 eBay等で売っているRFNエンジン用のタイミングキット。テンショナの押さえ工具など、特殊なものがいくつかある。作業クリアランスの狭い206S16の場合は、工具を加工する必要も出てくる(後述)。 3箇所のスプロケット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月25日 00:47 ファクトリーお猿さん

プジョー 206に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)