プジョー 208

ユーザー評価: 4.41

プジョー

208

208の車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - 208

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • ブレーキパッド交換

    いつものディクセル! クランプを持って来るの忘れた俺は、ピストンを手で押し戻すというバカな行為を行った!おかげで手のひらに痕が残ってしまったわ🤣 あと、クランプさえあれば、片側30分で終わる作業に約45分も費やして、結局、両方で1時間半も掛かってしまった。 あ〜腰が痛いのに、また無理な体勢を取っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月27日 18:45 knobuさん
  • Peugeot208GTi by Peugeot Sportのブレーキパッドを交換

    ※このブレーキパッド交換作業は、研修の為に行いました 相棒こと208GTi by Peugeot Sportのブレーキパッドの交換を行いました まずはリフト上げから説明します フロントは一番硬い赤丸の部分に当てます 次にリアです サスペンションを覆っているプラスチックの部分を当てていきます これ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月20日 15:49 AceHuntingさん
  • 前後ブレーキパッド・前ディスク交換(DIXCEL Mタイプ)

    今日は有休でお休み。 フロントのディスクが摩耗していていずれ変える必要がありそうだったので、せっかくだからとパッドも前後ディクセルのMタイプに交換しました。ディスクはフロントのみ交換、リアは少し線傷はありますがほとんど減っていないので見送りました。 早速洗車場に行きホイールクリーナーでブレーキダス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月20日 21:31 しめじちゃんさん
  • F/ディスクバッド交換

    まずはアルミホイールを外さないことには始まりません マメに掃除してたつもりですが結構汚れております(^^; キャリパーボルトは裏側にある先端にキャップの付いたゴムチューブの中にあります マイナスドライバー等で引っかければ簡単にキャップは外れます 工具は45の六角レンチです 上下とも左回転で緩め抜き ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年6月27日 18:42 Framey5963さん
  • GIRLING ブレーキパッド交換

    今回替えるのはこれ GIRLING 6114634 前回交換してから6万キロくらいなのでそろそろ替え時かなぁと思って購入してみました 4800円(4枚入り;税込み送料込み) ディスクローターは替えないので キャリパーのボルトを1個外すだけ. スライドピンが固着していないか確認しておきました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月11日 22:49 元祖ニャンちゅうさん
  • リアブレーキパッド交換 惨敗

    パッドが届いたので、朝から作業することに決定 いくら早起きしても、コンプレッサー使うので8時までは動けない 一応電動工具などは8〜17時までと決めている(常識? とにかく、タイヤを外してキャリパーを外す ピストンはスプレッダー使って押してもビクともしなかった これはおかしいと思ってググると、リア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月8日 10:56 さくるどさん
  • リアブレーキパッド交換 Delphi LP565

    フロントを交換した翌日に、リアも純正からDelphiに交換しました。 リヤブレーキはパーキング一体型で、KWカングーのリヤの作業(関連情報URL)と同じ作業です。ワインドバックツールのピン間の距離も、カングーと同じ約28mmでした。キャリパー取付ボルトは13 mm、スライドピンの周り止めは15m ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月3日 14:32 roddy44jpさん
  • フロントブレーキパッド交換 Delphi LP1898

    純正パッドはやはり効きすぎて鳴きも大きいので、もう少しマイルドなものに交換しました。 フロントはAteのキャリパーです。リアはTRWで、違うサプライヤのキャリパーを使うこともあるんですね。リア交換記事もそのうちアップするかもしれませんがKWカングーのリア(TRW製)と作業は同じで、ピストン戻しも同 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年6月5日 02:22 roddy44jpさん
  • フロントブレーキパット・ローター交換

    車が納車されて来月で2年目を迎えますが走行距離が65,000キロと結構乗りました。 ローターが受皿の様になってきてしまった為、パットとローターを交換しました。 パットはディクセルタイプMに。 ローターはディクセルPD。 キャリパーにも鉄粉がかなり着いてしまっていた様子です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月9日 18:47 T28さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)