プジョー 208

ユーザー評価: 4.41

プジョー

208

208の車買取相場を調べる

整備手帳 - 208

注目のワード

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • ご先祖様に出逢いました

    言わずと知れた205GTi、空前のヒット作 208のおじいちゃんくらいにあたるのか 208GTはこの205を意識したデザインになっています

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月26日 12:09 ゆうじ811282さん
  • (車に直接関係無いけど)車庫のコンセント設置

    我が家には鉄骨で建っている車庫があります。そして平屋木造のこの家は築古年のものを手に入れて、内部だけリフォームして住んでいます。正面も、買う前に前持ち主さんが漆喰や杉板をリフレッシュしていたこともあり、見てくれは良い感じです。 で、車庫なんですが、外部電源がありません(ー ー;) いままでは隣 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年12月23日 22:06 753sさん
  • 自動車保険更新

    ブログでも良かったけれど、まぁこちらに。 昨年同様、イーデザイン損保で1年更新しました。 車両保険、ネット割引etc、20等級、無時故無違反ゴールドなどなど条件変わらずで年50,000円切ったので今年はこちらで更新しました。 昨年は58,000円くらいだったような? (うろ覚え) 今年も保 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月31日 14:19 北のポモドーロさん
  • 備忘録:ACフィルター、ウォッシャー等

    メンテナンス記録 洗車・・・はまぁ、どうでもいい。 タイヤ空気圧2.5くらい。オッケー。 ウォッシャー液補充。 エアコンフィルター交換。 約一年定期交換。 ODO 63,000kmほど。 今回フィルターはC-WORKS製。 B150G0093 という品番。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年8月12日 09:00 753sさん
  • 運転席水浸し事件(その2)

    昨日の運転席水浸し事件。 翌日、釣りからの帰宅後再びプジョー小平に入庫しました。 運転席のフロアカーペットを剥がして状態を確認すると。 なんとカーペット下のクッション材が水浸し💦 手で押すと水が浮き出るくらい染み込んでました。 サービスフロントマンさん曰く、フロントカーペットを全て剥がすとなると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月1日 17:49 tomorimoさん
  • リコール(不具合対策)

    エンジンルーム内の電気配線に問題があるとのリコールでした。 ディーラーからお知らせが届いたので、点検してもらいましたが、幸い異常ありませんでした。 ついでに、PEUGEOT MAINTENANCEのエクスプレス・プランを利用しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月21日 21:49 komakintoshさん
  • エアコンフィルター交換

    先日、208を中古で購入しましたので、気分的にフレッシュな風を受けたいと思い( ̄ー ̄)ニヤリ エアコンフィルターを交換しました。 ネットで購入。こちらで調べさせていただいたところ、そんなに難しくなさそうなので、自分で交換作業をしました(^^) 鈍感な方なので、効果は分からないだろうな〜(^o^;) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月15日 09:03 不二夫さん
  • フィアットウーノ45の取説が出てきた

    チェッカーモータースの1988年版 1990年にウーノ45を買った時に付いてきた物 999cc、45馬力 ウォッシャーはモーターでなく手動。ゴムを押して出ました ワイパーは計器盤横にあるクラスタースイッチで操作 ジウジアローのデザイン VWゴルフ、フィアットパンダと並んでいいデザイン 2000 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年1月13日 16:13 ゆうじ811282さん
  • プラグ交換

    2万km超えたためプラグ交換します。 NGK RXプラグに交換します。 先ず、各気筒にあるイグニッションコイルを締結しているボルトをそれぞれ8㎜のレンチで緩めます。 次はイグニッションコイルのカプラーを外します。 各気筒にあるイグニッションコイルを軸直に引っこ抜きます。 プラグが見えました。 14 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月8日 19:27 スイカメッターさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)