プジョー 208

ユーザー評価: 4.41

プジョー

208

208の車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - 208

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • K&Nエアフィルター交換

    整備手帳の初作成!他にもいろいろやってますが、まずはこれから(^_^) K&Nの純正置換タイプエアフィルターの交換です。エアクリBOXはこれです。 初めて作業に取り組んだ時は作業箇所が狭すぎて進められず放置してましたが、みんカラで拝見したこの工具を使ったところ、作業が劇的にスムーズに進みました(° ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月4日 06:31 miki29さん
  • K&Nエアクリーナーへの交換

    マフラー交換してから煤がつくようになって、ずっと気になっていました。 効果があるかどうかわからないんですが、K&Nエアクリーナーへ交換することにしました。 見えにくいかもしれませんが、青○のフックを外し、赤○のネジを外します。 純正クリーナーを取り出します。 純正とK&Nエアクリーナーでは厚みが全 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月10日 15:37 どーろくんさん
  • 【40,800km】エアクリーナーエレメント交換

    今回もMANNFILTERにしました 距離数は全然ですが、2年なので。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月27日 11:09 Y.A.N.さん
  • エアチャンバーホース交換

    先日BMW MINIのエアチャンバーを取り付けましたが黒いエルボーホースの角度に多少無理があるので208に合わせて加工開始 使用するのはcoolnutsの内径63ミリ90度エルボーホース そのままでは長いので両端を適当にカット 既存のホースと比較して角度に余裕があるのが分かるかと で、チャンバーと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月6日 17:34 Framey5963さん
  • K&N エアクリーナーエレメントに交換

    1.2L 3気筒ピュアテックエンジンです。ボンネットを開けてエンジンを覆うカバーを外します。工具は要りません。エアクリーナーボックスが見えますが、固定は3か所。黄色⇒はクリップ状の金属を手で外せます。赤○印はネジ固定ですが、トルクスですので通常の+ドライバーでははずせません。作業空間の関係で六角レ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月3日 21:26 Toruyさん
  • エアフィルター交換

    車検のタイミングで購入したエアフィルター ネジが6か所 こちらも外して オレンジが今まで使用したもの、全然大きさが違う 新しいフィルター入れて各部締め付け、付属のシールを貼って完了 少しトルクが上がった気がします、新品効果か紙製から湿式に変わったからなのか

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年6月12日 17:53 スノーライオンさん
  • 【48,200km】エアクリーナーエレメント交換

    MAHLE LX3456 A2010 今回はマーレ マンフィルターが見つからなかったので

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月5日 21:38 Y.A.N.さん
  • エアエレメント交換

    ディラーにて エアエレメントの交換をしていただきました。 走行距離36,254Kmでの交換です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月12日 23:14 @ゆっぴー@さん
  • エアフィルター交換

    社外品の湿式フィルター K&Nというメーカーのもので、型番は33-3006 プジョー208 1.2L NA専用です。 定価税抜\10,600(税込¥11,660)のところ、楽天で税込¥10,740で買いました。 ボンネットを開けて、まずはブリーザーパイプを外します。根本の黄色い帯のところを押しなが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月3日 18:24 えーないんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)