プジョー 208

ユーザー評価: 4.41

プジョー

208A9

208の車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - 208 [ A9 ]

トップ エンジン廻り 冷却系

  • フィルターボディガスケット交換

    以前からあった冷却水漏れ、エンジンブロック部の辺りからわずかに滲んでいて、減っていたようです。 ガスケット交換で改善。 備忘録として… Dラー作業のため、写真なし。寂しいので戻った姿を(^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年8月27日 20:07 kyuudanさん
  • 冷却水漏れ!? 原因不明にて補充(^^;

    またまた冷却水が下限以下に… ま、止めるところは処置済みなので、点検兼ねて入庫。案の定漏れは確認できず補充対応です(^_^) 購入から4年を過ぎ、56000㎞越えてるのでいろんな事が出てきますね。faultもよく出るし(誰かと同じであまり気にしてませんが…)そちらも見てもらうと直噴エンジンの宿 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2017年11月26日 12:58 kyuudanさん
  • 冷却水配管&ウォーターポンプ交換

    ある日、家族の送り迎えを終えて自宅に駐車していたところなんだか足元に変な液体が...。 触ってみるとオイルではなさそう。こんな漏れ方するなんてもしや...そう思いボンネットを開けるとクーラントが空っぽに。 その後水を入れてもドボドボと垂れてきます。自走不可能ということで積載車でショップさんへ。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年11月29日 10:49 kyuudanさん
  • 冷却水リザーブタンクキャップ交換(+_+)

    乗る前にボンネット開けたら...あらら、また冷却水減ってる(笑) なんで、水足して様子見て、温まったら今度はこれです...。 キャップがダメだったのね。この間ターボのウォーターポンプ替えた時、ついでに新品にしといたんですけどね。新品欠陥、あるあるですね(笑) ということで、サクッと交換して終了 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月18日 14:33 kyuudanさん
  • 純正エキスパンションタンク交換。

    プジョーをはじめ、輸入車の多くは国産車のようなラジエーターとリザーバータンクとの式ではなく、ラジエーターとエキスパンションタンクとの組み合わせ。 このエキスパンションタンク、樹脂製ということもあり、わりと経年劣化で割れから来るクーラント液漏れするような(話しを聞きます)。 なので、定期交換。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 4
    2019年3月9日 22:34 753sさん
  • (備忘録)ラジエーターホース交換

    ラジエーターホースのアッパーホース交換実施。 1回目はホースジョイント部材選定ミスにより、完成形は2回目のホースアダプター使用が正解(^_^;)。 純正アッパーホースの成れの果て。 中間に水温計センサー用にアダプターかましていたので二分割済み。 使用したのはクールナッツ製のシリコン90°エルボ 内 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年7月1日 08:19 753sさん
  • 冷却水リザーブタンク交換

    ただでさえ色々と不調を訴えていた我が相棒。しばし入院させてメンテナンスし、戻ってきたと思ったら…これです(^^; 慌ててマイDの担当さんに連絡したら…「退職しました」とのこと。「やれやれ、連絡も無しかよ」なーんて考えながらいつも頼んでるメカさんは?って聞いたら「別店舗に移動しました」ですって。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月4日 16:17 kyuudanさん
  • ラジエーターホースお漏らし修理。(定期

    栃木弾丸ツアーもおわり、久しぶりにゆっくりとした日曜日でした。 相変わらずクーラントお漏らししてますが(笑) 遠征時もクーラント液積んで行きましたが、行き帰りは特に気になるほどはタンク残量も推移せず。 帰還して、一週間放置してる間にお漏らし進行(-。-; 減ってます。 まぁ、漏れ箇所は分か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月21日 21:26 753sさん
  • ラジエーター交換

    今回、入院のため匠のところへ持ち込んだときの事です。 エンジンルームを見てみると... え!?何これ!? よく見るとラジエーター本体が割れて冷却水が飛び散ってました。 ま、メーターのセンサーも取ってたりしますのでね。仕方ないです。 ちなみに、208ラジエーター本体の交換ははじめてとの事(^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月29日 18:26 kyuudanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)