プジョー 208

ユーザー評価: 4.41

プジョー

208

208の車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - 208

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ドラレコ取付

    ユピテルのドラレコを取付ました。 駐車監視ができるように360度記録できるものを選択。 ヒューズから電源を取り出し、オプションの電源ユニットもつけました。 とりあえず、様子見でオフタイマーは6時間に設定。 配線はなるべく見えないようにしましたが、Aピラーを外すのは面倒だった(というか外し方が分から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月3日 14:59 Little Nobodyさん
  • ドラレコがぶら~んって

    買い物から戻ると 何やらぶら下がってる! 差し込むところが加水分解していて ベットベトの状態でボロボロに ということで、買い替えました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月28日 15:53 のっぽ父ちゃんさん
  • ドラレコ取付

    手放すはずだった208。いったん電装品を外して真っさらにしました。 装着していたドライブレコーダーは前後ともヤフオクで売っちゃいました。 そうしたら新車購入をキャンセルすることになり愛車アイスシルバー208と寄りを戻すことに。 やはりドラレコは必要なので新規に購入しました。ユピテルのSN-TW92 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月26日 13:30 tomorimoさん
  • ドライブレコーダー取り付け COWON AD1

    楽天で買ったドライブレコーダーを取り付けました。 もしもの時のための保険と昼間のスーパーなどの駐車場の当て逃げ対策用に バッテリーも追加しました。リアカメラ付きです。 シガーソケットに付けたくなかったので。ヒューズから時下に電気を取ります。 ACCとバッテリーの切り替えもスムーズにするため配線図 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年5月9日 08:49 よっちん@ロードスター&Al ...さん
  • ナビのGPSアンテナをAピラーへ

    みんカラの記事で、ナビのGPSアンテナをAピラーへ格納してる方がいらっしゃって、いいなと思ったのでやってみました。取り付け自体何の苦労もなかったのですが、Aピラーカバーの外し方がなかなか分からず悪戦苦闘。。簡単に外れるのですがコツがいるようで、力ずくでやるのも怖いので少しずつ外しました。 見た目 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月7日 22:58 灰色猫(よっしー)さん
  • ドラレコ電源交換

    交換前はこちら 12時間もオンしてなくていいかということで こちらに交換 手順は…省略

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月20日 17:48 のっぽ父ちゃんさん
  • スロコン(PPT)取付

    イグニッションOFFしてから10分ほど放置。 (バッテリーは外さずそのまま) まずはアクセルセンサーのコネクターさがし。 無理な姿勢でアクセルアームの根本を覗き込みます(^.^) あ、アンダーカバーの爪をマイナスドライバーで外してカバー撤去忘れずに パカンと外して 白と茶色のカプラー発見。これ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年11月10日 21:45 753sさん
  • 超明るい!ワークライト取り付け

    普段よくランニングしたりジムに行ってるんですが、車の後ろで着替えたりプロテイン飲んだりしてると室内灯だけではどーも暗い。 リアゲートに懐中電灯をくっつけていたのですが電池は定期的になくなるしスイッチ入れるのも面倒でした そんなわけで、amazonで12Vワークライトをポチってみました。室内灯と連動 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月11日 19:15 元祖ニャンちゅうさん
  • フォグランプをLED球に交換

    シトロエンDS3時代に装着していたLEDフォグをプジョー208に引き継ぎ。購入したのは去年の4月です。 サービスホールからの作業も可能ですが、DS3時の経験上、大変だった記憶なのでタイヤとタイヤハウスカバーを外して作業します。しかしバンパー下のサービスホール、DS3より大きいような… フォグを外そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月20日 21:56 カーティスさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)