プジョー 306 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4

プジョー

306 (ハッチバック)

306 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - 306 (ハッチバック)

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • クーラントお漏らし、ラジエター上部のOリング交換

    駐車場に見たくはなかった蛍光グリーンのきれいな水溜まりを発見。クーラントの水位は若干下がり。ラジエター本体ならびにパイプあたりが経年劣化で割れたか…。 それほど水位下がりが無いので自走していつものお店に駆け込む。 主治医に診てもらいラジエター上部のOリングから盛大な噴水… Oリング交換で処置完 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月11日 15:14 シグマブルーさん
  • ラジエターファン不動→新品交換

    最近、水温計が高いなぁと思う場面が有りました。エアコン稼働時、走行時は水温低め。エアコン不稼働時で渋滞にハマると水温が100度近くに! クーラント液は充分、当初サーモスタットを疑うも主治医の診断はファンユニットでした。 二個あるファンのうち一個が不動(叩くと回る!?)、一個は健在だが時間の問題と思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月13日 21:26 シグマブルーさん
  • ファンモーター分解修理

    306の持病の一つファンモーター動作不良の分解修理です。 まずは、バンパーとかヘッドライトを取り外していきます。 バンパーは、コアサポートを取り外すと一緒に外れます。 今回はスペースさえできればいいので、全部外しません ファンネルを取り外します。 ※+の逆ネジなので注意を モーターはボルトで三 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年9月9日 19:58 ノナッチさん
  • クーラント追加

    久しぶりにラジエターキャップを開けてみたら、だいぶ水面が下がっていたので追加。 1リットル一気飲み💦 入れ過ぎた。 走行距離90,708km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年2月12日 13:45 cb306さん
  • ラジエター 交換

    クーラントお漏らしが酷くなってきたので点検してもらいました。結果ラジエターの横タンクのシーリング部分が劣化しお漏らししていました。交換してもらい車的にも精神的にも安定しました。 これで常に予備のクーラントを積んでおくことから解放される…否、ホースからの漏れも有り得る!積んでおこう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月29日 14:16 シグマブルーさん
  • クーラント交換

    乗り始めてから4年半、クーラントはたまに注ぎ足しはしてましたが、交換はしてませんでした。 みんカラの整備手帳を参考に作業してみました。 まず最初にラジエター洗浄剤を投入し、しばしドライブ。 ドライブから戻り、クーラントを排出。 先にラジエター下のドレンにホースをつないでおいて、バケツを用意。 ドレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年4月2日 00:51 cb306さん
  • クーラント補充

    洗車の後に、いつもクーラントやブレーキフルードの量を確かめます。 クーラントは以前から少しずつ減っていましたが、サーモスタットでも交換する時に入れ替えればいいやと、先延ばしにしていました。 <クーラントのふた外し> ボンネットを開けると、左側手前にふたがあります。 反時計回りに90度程回すと… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月19日 22:22 (Green)^2さん
  • 冷却ファン止まらず3

    整備手帳「冷却ファン止まらず2」の続きです。 先週、原因が分からなかったので、リベンジします。 1週間の内に、ファンも回らなくなり、お蔵入りしそうで怖いです。 後、考えられるのはテンパルチャーボックス(ファン用コントロールユニット)の故障。 でも場所が分からず、他の方の記事を見ていたら、なんとな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月29日 22:22 (Green)^2さん
  • サーモスタットハウジング(ウォーターアウトレット)交換

    シューシューとガス漏れみたいな音がしてたので覗いてみるとあらびっくり!サーモハウジングが割れてました。 外してみるとかなり痛んでます。 新品取り寄せてサクッと交換。樹脂なので締めすぎは要注意! なんか汚いですが綺麗にシーラントを塗っておきました。 水温も安定しました。 WATER OUTLET ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月2日 20:18 j.henryさん

プジョー 306に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)