プジョー 306 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4

プジョー

306 (ハッチバック)

306 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - 306 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ウインカーカチカチ病

    ウインカーカチカチ病になりました。 バラしてメンテして組み直しました。 治るかな? 今日、試運転しましたが調子良いみたいね!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年7月27日 12:29 まー坊306さん
  • バッテリー充電(9回目)

    最近、元気がなくなってきたバッテリー。 セルモーターが回ることは回るのですが、エンジンの始動が重たそうです。 すでに、交換してから6年以上経過しているので、当然といえば当然かもしれません。 でも今年の10月まで、もう少し頑張ってもらいます。(未だ使うのか!) ということで、バッテリーを充電しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月9日 22:22 (Green)^2さん
  • バッテリー点検

    みん友さんの記事を見て興味をもったバッテリー診断器。 車・バイクともバッテリーに触れる機会が多いので、充電のタイミングや交換する目安にできればと考え、買いました。 <バッテリー診断器1> この診断器は、バッテリーの状態を確かめる機能が複数あり、 1. クイックテスト 2. 車載バッテリーテスト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月25日 22:22 (Green)^2さん
  • Panasonic Blue Battery caos WD 66-25H

    2013年6月から使っていて、先週末にお亡くなりになった、オプティマ イエロートップ。 その前のバッテリーも、同じオプティマのイエロートップでした。そいつは7年もちました。 2年前の車検で、バッテリーがそろそろ寿命です。って言われて、1年半持ちました。 お疲れ様m(_ _)m。 今回は、Panas ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月23日 15:51 329゛さん
  • シガーライター電源のアクセサリー電源化

    シガーライターソケットを常時電源からイグニッションを入れている間だけ通電するアクセサリ電源に変更しました。 常時電源になってると、スマホの充電などを抜き忘れてバッテリーがあがってしまう可能性があります。 作業はカンタン。ヒューズを1つ挿し直すだけです。 念のため作業前にバッテリー端子をはずしておき ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月4日 23:37 cb306さん
  • バッテリーの交換

    バッテリーを交換しました。 今回交換したのは、かねてから興味のあったPanasonicのcaosWD N-66-25H。 例によって、ネットショップへ発注。 クロネコさんではなく、飛脚が運んできました。 早速テスターを掛けてみます。 12.69Vは必要充分ではありますが、お約束の補充電を一昼夜。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月5日 00:10 黄金獅子(こがねしし)さん
  • ハイマウントストップランプのLED化

    ここ数ヶ月、ランプ本体の接触不良で、不点灯になっていたハイマウントストップランプにLEDラインテープを仕込んでみました。 まぁ、点灯してるのはわかりますね。 車検に通るかどうかは判りませんが( =^ω^)。 純正ランプシェードに差し込んで有るだけです。 今回使用したのは、こちら。 3528チップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月22日 16:37 329゛さん
  • スターターモーター交換☆

    バッテリー交換では解決しなかったエンジンかからない病…原因はスターターモーターの突然死でした( ノД`)… プジョーあるあるらしいですね。 そしてこれがお亡くなりになったスターターモーター。 電気を通しても動きません(ーー;) でも、10万キロよくもってくれたね♪お疲れ様(^-^) さて、ヤフオク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月25日 22:59 amaterasu.さん
  • スピードメーターLED化(微妙) 152,786km

    先日断念した白色化 再度挑戦のためパネルシートそのものを外してきました メーター針はフォークを2本差し込み、ゆっくりとこじると外れていきます 表から見ると黄色くありません 裏から光をあててみると・・・黄色い! 裏面を見てみると黄色い部分がありますね おそらくは表から 1:印刷層(メーター内容 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月30日 23:20 端っこのプジョー→B4さん

プジョー 306に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)