スタッドレスタイヤに取り替える際にアルミホイールを中古で購入したのですが、オフセットの関係で5mm厚のホイールスペーサーも用意し、取付ボルトも5mm長い物を購入しました。
いざ取替をしてみると、スペーサーは必要ない感じですので来シーズンにはスペーサー無しで取付しようと思うのですが、そうするとボルトの長さが現状より5mm深く入り込んでしまいます。
ホイール受け側の深さというのはどれだけあるのでしょうか?
調べてみると、固定ボルトは10mm以上ねじ込ませて下さいとは出てきますが何mm以上ねじ込んではいけない!とはどこにも出てこないので、どなたか詳しい方お教え願います。
ホイールの固定ボルトについて - 307CC (カブリオレ)
ホイールの固定ボルトについて
CCデビュー [質問者]
2015/04/25 18:01
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
プジョー 307CC (千葉県)
62.7万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
353.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
418.3万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
143.9万円(税込)
PVランキング
-
14 PV
-
7 PV
-
4 PV
-
4 PV
-
2 PV
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
