ポルシェ 911

ユーザー評価: 4.48

ポルシェ

911

911の車買取相場を調べる

オーバーホール - ブレーキ関連 - 整備手帳 - 911

トップ 足廻り ブレーキ関連 オーバーホール

  • CUPキャリパーOH

    CUPのキャリパーオーバーホール。 ピストンシールのサイズなど調べるのに結構時間を要し、 フロントは、 38㎜、32㎜、28㎜ 判明し取り寄せ! そして、組付け。 そして、リアも分解してピストン比べて 30㎜、28㎜ と判明! とりあえずきれいにして、 シール、ダストブーツ、ブリーダーバルブ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月20日 12:34 okatatsuさん
  • SキャリOH①

    先日パッド交換した時に見てしまった😂 ダストブーツが破れているのと、ピストンの向きがメチャクチャ😱 前々回のパッド交換時にはブーツが破れてなかったから気付かなかったが、180°ズレているのを見てしまったら、直すしかない😅 まずは大掃除。 メンテで一番面倒くさいのがクリーニングですが、基本なの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年11月25日 19:47 大福2.8さん
  • フロントキャリパーOH

    10年ぶり2回目のフロントキャリパーOH アルミピストンはカジリもなくきれい。 完成 ピストンシールをすり抜けてブレーキオイルが滲み出てダストシールが浮き出てきたので今回のOH。 ピストン挿入は後方から20°の角度指定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月16日 23:21 Hisaoさん
  • ブレーキオーバーホール&フロント純正戻し

    フロントはブレンボに交換してましたので、寝かしてあった純正です。 純正はOリングが入っていて熱処理ができないので、普通の2液ウレタン塗装です。 リアは前回のオーバーホールが2013年でしたので、8年、8万キロくらいでのオーバーホールです。 2液ウレタン塗装もやり直し。 我が家の乾燥炉 4個並ぶ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月29日 21:12 ももニャンさん
  • 前後キャリパーO/H

    右フロントホイールを外すとブレーキオイルが漏れていた跡があったため、キャリパーをO/Hすることにしました。 確認作業を進めていくとキャリパーのINSIDEとOUTSIDEを固定している4本のボルトのうち1本がユルユルでした・・・ このクルマ,前オーナーが触ったところは明らかにボルトが緩い?印象です ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月24日 19:49 Macky_Yさん
  • ブレーキフルメンテ

    10万キロ超えたんで、念の為にとチェックしたら、ブレーキキャリパーのダストブーツがボロボロだった(汗 てことで、これを機にフルにメンテナンスしてみたよ。 キャリパーのダストブーツ&ピストンシールは、996だけでも前・後は勿論のこと、前期・後期・2駆・4駆・GT3系・ターボ系と、サイズがいろいろあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月19日 23:08 sir-shinさん
  • ブレーキキャリパOH+ブレーキホース+フロントロータ交換 110,003km

    ブレーキキャリパOH フロント ブレーキキャリパOH リア 特に引き摺りなど感じてたわけではないですが、ダストシールが破れかかっているのが気になって、オーバーホール実施しました。 やはり、外したダストシールはボロボロ。 交換後は、軽く車体に触れただけでタイヤが転がり始めるほど軽くなりました。 つ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月29日 11:35 CoCo-Gさん
  • キャリパーのオーバーホール

    反対側のタイロッドエンドブーツ交換 リア。破れてた。 20 4872 44  φ36 20 4872 46  φ40 リア完成 フロント 前後サイズ一緒 フロント右側の引きずりっぽいのが直った。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月29日 12:01 かぷらさん
  • ブレーキキャリパーOHその3

    ヒーター引っ張り出して来て塗装の焼き付け中。なかなか温度が上がらなかったが、最後は塗装表面が100℃を少し超えるくらいまでになった。トータル3時間くらい炙ったら、それなりに乾燥したようだ。一晩置いてもベタついてた塗装表面のベタつきが無くなった。 シールとダストシールはホンダ純正ブレンボ用。バイク用 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月18日 20:10 sukaさん

ポルシェ 911に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)